フルート&ピアノ
久斗 理恵(ひさと りえ)
姫路出身のフルート奏者・久斗理恵の里帰りコンサート(2022年8月)をきっかけに、姫路在住のピアニスト・小林美紀とフルート&ピアノのユニット「レ・ゼピス」を結成。それぞれは、今までいろいろな場で演奏活動をしているが、今後、今までの蓄積を生かし、ユニットとしての活動を開始する。
姫路市生まれ。曽左小学校、曽左中学校、市立姫路高校を卒業。高校2年の冬に音楽の道に進むと決意し、大阪芸術大学演奏学科卒業。同大学卒業演奏会に出演。卒業後は、10年間音楽教室の講師として勤め、現在はフリーランスとして演奏活動を行い、フルートの指導に携わるなどフルートの魅力や楽しさを伝えることにも力を入れている。これまでにフルートを井村香織、赤穂由美子、待永望、神田寛明、齋藤和志の各氏に師事。
大阪教育大学特設音楽課程ピアノ専攻卒業。同専攻科修了。オルガンを神戸松蔭女子学院大学の聴講生として学ぶ。その後、国内外のマスタークラスにて研鑽を積み、白川イタリアオルガンアカデミーにて、ゲラルデスキ賞・ピストイア賞を受賞。それにより、イタリアにてコンサートを開くと共に奨学金を受ける。2014年パルナソスホールチェンバロ講座上級コースを修了。現在、ピアニスト・オルガニスト・通奏低音奏者として活動。合唱団「愛夢」「シング・ア・ソング」の各伴奏者。全日本ピアノ指導者協会会員。
主にバロックから現代曲までクラシック音楽を演奏。それ以外に、テレビ主題歌やアニメソング等ポップスも手掛ける。厳かな曲から安らぎの曲、悲しみに寄り添う曲からエネルギーに満ちた曲、さまざまな音楽を姫路の町に発信していきます。
有料
YouTubeチャンネル有「Miki Kobayashi」(ピアノ、チェンバロと他楽器や声楽の演奏)
079-266-8975(小林)
cyu01450(a)nifty.com(小林)
公演やワークショップ等を行おうとする方は、公開されたアーティスト情報をご覧いただいた上で条件に合うアーティストに直接依頼し、活動日時・場所、活動内容等について打ち合わせてください。出演料や交通費、用意する機材等、公演等を行うにあたり必要となる条件についても、アーティストと依頼者間で直接交渉をお願いします。市はアーティストの紹介や出演条件の交渉等、仲介を行いませんのでご了承ください。
姫路市役所観光経済局観光文化部文化国際課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階
電話番号: 079-221-2098 ファクス番号: 079-221-2101
電話番号のかけ間違いにご注意ください!