ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

街を歩けば、音に出会える。音楽のまち ひめじ ホームへ

街を歩けば、音に出会える。音楽のまち ひめじ ホームへ

五月家 さくら

  • 更新日:
  • ID:31158
アーティスト写真

五月家 さくら (さつきや さくら)

活動ジャンル

端唄三味線

プロフィール・公演実績・受賞歴等

姫路で生まれ、小中高短大と全て姫路の学校を卒業、結婚で姫路を離れるまで姫路で大きくなりました。今も実家があるので、毎月帰ってます。
2010年から東京で端唄を習い始め、2023年に出身の兵庫県に戻ってからは、長唄の杵屋寿希先生の下で稽古を重ねがら、県内でライブ活動を行っています。

活動内容・PR等

端唄は江戸時代に始まり、明治時代にかけて流行しました。今ではやる人も少なくなりましたが、戦前の生まれで十二所前に実家のある母は、三味線を抱えた芸者さんが行き来するのをよく見かけたそうです。端唄は日本人が大事にしてきた四季の移り変わり、人の情などを短い唄で表現します。その端唄をカジュアルに楽しんでいただけるよう、一人で弾き唄いのスタイルでライブ活動をしています。

出演料

無料

ホームページ・SNS等

連絡(依頼)先

ksth.sakurai(a)outlook.jp

  • 電子メール送信の際は、(a)を@に置き換えてください
  • アーティストにご連絡される際は、電話番号・メールアドレスの誤りにご注意ください

アーティストへの依頼について

公演やワークショップ等を行おうとする方は、公開されたアーティスト情報をご覧いただいた上で条件に合うアーティストに直接依頼し、活動日時・場所、活動内容等について打ち合わせてください。出演料や交通費、用意する機材等、公演等を行うにあたり必要となる条件についても、アーティストと依頼者間で直接交渉をお願いします。市はアーティストの紹介や出演条件の交渉等、仲介を行いませんのでご了承ください。

  • 公演等の実施にあたっては、リハーサルの有無、機材の搬出入方法、当日MCの有無、写真・動画撮影の可否、費用の支払い方法等、アーティストと依頼者間で十分な打ち合わせを行ってください
  • 出演料については公演の内容により異なる場合がありますので、直接アーティストにご確認ください
  • 各アーティストの連絡先メールアドレスは、スパムメール対策として@を(a)と表記しておりますので、送信の際には@に置き換えてください
  • 依頼内容が公序良俗に反する場合や政治・宗教目的である場合等はアーティストバンクの利用ができません