FAQ(よくある質問)
検索結果
- 亡くなった母名義の土地・家屋について名義を変更しました。市役所での手続きは必要でしょうか。[2022年7月29日]
- 河川にごみや泥がたまっているのですが。[2022年7月29日]
- マイナンバーカードはどうしたら交付されるのですか?[2022年7月29日]
- マイナンバー(個人番号)が導入されると添付書類が不要になると言われていますが、住民票の写しや戸籍の添付が全て不要になるのですか?[2022年7月29日]
- マイナンバー(個人番号)は、誰がどのような場面で使うのですか?[2022年7月29日]
- 私は来月から海外赴任することになりました。この場合、姫路市税の納付について、何か手続きが必要でしょうか。[2022年7月29日]
- 償却資産の申告書が送付されましたが、申告は毎年必要ですか。[2022年7月29日]
- 姫路市内に固定資産を所有しています。仕事の都合で神戸市に住んでいましたが、このたび、横浜市に転勤になりました。固定資産税の通知等は転居先に届くようになるのでしょうか。[2022年7月29日]
- 昨年に住宅を壊しましたが、土地については今年から固定資産税の税額が急に高くなっています。なぜでしょうか。[2022年7月29日]
- 私の父は、今年10月に死亡しましたが、翌年度以降の父名義の固定資産にかかる税金はどうなるのでしょうか。なお相続人は、母と子供3人の計4人で、相続登記はまだしていません。[2022年7月29日]