特にお知らせしたいこと8月1日あいめっせ図書情報コーナー7月23日ICT機器で妊産婦の健康をサポートします!申込必要7月18日令和7年度姫路市こども誰でも通園制度モデル事業7月18日姫カツ(中学校部活動の地域展開)とは7月18日姫カツ 生徒・保護者様向け情報
メインメニュー子育て支援の総合情報・相談子育て・教育に関するイベント妊娠・出産保育所・認定こども園等幼稚園学校教育教育行政と取り組み生涯学習・図書室姫路市保育士・保育所支援センター姫路市子育て応援サイト「わくわくチャイルド」高等教育の推進及び私学振興
よくあるご質問閉じる姫路市内に自習ができるスペースはありますか。8か月になります。離乳食をよく食べるので、食後にミルクを飲んでいません。飲まなくても大丈夫でしょうか?認可保育所に入所したいのですが。子どもを2人以上保育所に入所させた場合、保育料はどうなりますか?自分の住んでいるところの小学校・中学校・義務教育学校の学区を調べるにはどうしたらいいですか。認可保育所の保育料はどうやって決まりますか?1歳4か月になります。つたい歩きはしますが、まだひとり歩きをしません。同じ月齢の子どもと比べ、遅れているようで不安です。認可保育所について知りたいのですが。認可保育所と認可外保育施設の違いはなんですか?8か月になりますが、夜泣きが激しく、なぜ泣くのか分からずに困っています。どのように関わればいいのでしょうか?よくあるご質問をもっと見る