本文へ
全国郷土玩具の旅「郷土玩具室コーナー展示」
当館の郷土玩具室では、兵庫県下を中心に各地の郷土玩具や土人形を展示しています。また、「全国郷土玩具の旅」と題し、年3回の展示替えを行い、各都道府県の作品を紹介します。
千葉県の諸玩具
展示期間/令和4年(2022年)4月17日(日)まで
芝原人形、佐原はりこの亀車、下総の首人形や天神など約80点を展示。
青森県の諸玩具
展示期間/令和4年(2022年)4月20日(水)〜8月18日(木)
弘前の扇ねぷたや金魚ねぷた、下川原焼土人形、八戸の八幡馬、黒石の津軽ずぐりごまなど約80点を展示。
神奈川県の諸玩具
展示期間/令和4年(2022年)8月20日(土)〜12月15日(木)
横浜の岡村天神、鎌倉の板獅子、伊勢原の大山こまや長浜土人形、藤沢の相模土鈴など約80点を展示。
宮崎県の諸玩具
展示期間/令和4年(2022年)12月17日(土)〜令和5年(2023年)4月6日(木)
法華嶽薬師寺や久峰観音のうずら車、宮崎の佐土原人形や神代ごま、延岡の昇り猿など約80点を展示。