トップページ > イベント・教室
本文へ

イベント・教室のご案内(令和6年4月〜6月)


開館30年のあゆみ−館蔵名品展イベント/展示解説会

日時 令和6年 4月14日() 14時〜14時30分
建築外観と展示室内作品について、担当学芸員と巡ります。
定員/先着20人
備考/当日13時から先着順で整理券配布。参加は無料ですが入館料が必要です。

開館30年のあゆみ−館蔵名品展イベント/記念講演会

日時 令和6年 4月21日() 14時〜15時30分
演題/「作品でたどる工芸館の歩み―東山焼、かち染、姫路革etc.」
講師/山本和人さん(元当館学芸員・工芸史研究家)
定員/先着50人
会場/2階ラウンジ
備考/当日13時から先着順で整理券配布。参加は無料ですが入館料が必要です。

開館30年のあゆみ−館蔵名品展イベント/展示解説会

日時 令和6年 4月27日(土) 14時〜14時30分
建築外観と展示室内作品について、担当学芸員と巡ります。
定員/先着20人
備考/当日13時から先着順で整理券配布。参加は無料ですが入館料が必要です。

新緑陶芸教室

日時 令和6年 5月3日(金祝) (1)10時〜12時 (2)13時〜15時
ねんどをこねて茶碗やカップ、皿など自由に作ります。
講師/夢工房陶冶の皆さん
参加費/1100円
定員/各20人
会場/会議室
4月23日(火)までに往復はがきか応募専用サイトで申し込み。応募多数の時は抽選。
昨年の教室写真

開館30年のあゆみ−館蔵名品展イベント/展示解説会

日時 令和6年 5月12日() 14時〜14時30分
建築外観と展示室内作品について、担当学芸員と巡ります。
定員/先着20人
備考/当日13時から先着順で整理券配布。参加は無料ですが入館料が必要です。

開館30年のあゆみ−館蔵名品展イベント/昼食座談会「点心について」

日時 令和6年 5月19日() 11時30分〜13時30分
茶懐石の弁当(点心)をいただきながら、精進料理の歴史と作法を教わります。
講師/佐藤光明さん(書寫山圓教寺・壽量院料理人)
参加費/5000円
定員/15人
会場/交流庵
5月7日(火)までに往復はがきか応募専用サイトで申し込み。応募多数の時は抽選。

開館30年のあゆみ−館蔵名品展イベント/展示解説会

日時 令和6年 5月25日(土) 14時〜14時30分
建築外観と展示室内作品について、担当学芸員と巡ります。
定員/先着20人
備考/当日13時から先着順で整理券配布。参加は無料ですが入館料が必要です。

開館30年のあゆみ−館蔵名品展イベント/スライドショー

日時 令和6年 6月1日(土) 14時〜15時30分
スライドショー「未来に残したい播磨の美術工芸」
当館が調査収集する作品の醍醐味を、写真で味わいます。
講師/岡崎美穂(担当学芸員)
定員/先着20人
会場/会議室
備考/当日13時から先着順で整理券配布。無料で聴講いただけます。

開館30年のあゆみ−館蔵名品展イベント/展示解説会

日時 令和6年 6月9日() 14時〜14時30分
建築外観と展示室内作品について、担当学芸員と巡ります。
定員/先着20人
備考/当日13時から先着順で整理券配布。参加は無料ですが入館料が必要です。

伝統工芸体験講座 姫山人形教室

日時 令和6年 6月15日(土)・16日() 10時〜16時
二日かけて木彫りから色付けまで、全工程を体験しながら姫山人形をつくります。
講師/姫山人形舎の皆さん
定員/10人
参加費/2,500円
会場/工芸工房
備考/6月4日(火)までに往復はがきか応募専用サイトで申し込み。応募多数の時は抽選。
姫山人形教室の画像

開館30年のあゆみ−館蔵名品展イベント/展示解説会

日時 令和6年 6月22日(土) 14時〜14時30分
建築外観と展示室内作品について、担当学芸員と巡ります。
定員/先着20人
備考/当日13時から先着順で整理券配布。参加は無料ですが入館料が必要です。

開館記念コンサート「トリオが奏でる音楽」

日時 令和6年 6月30日() 14時〜15時
7月1日の開館を記念し、館内でミニコンサートを実施します。
演奏者/高野巧さん(和太鼓・横笛)、横田慎都さん(ピアノ)、小野村友恵さん(ヴァイオリン)
会場/展示室Aの通路
定員/当日先着50人
備考/参加は無料ですが入館料が必要です。

姫路市書写の里・美術工芸館
〒671-2201 姫路市書写1223番地  [ 地図 ]
電話 079-267-0301 ファックス 079-267-0304

トップページ > イベント・教室