ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市人権教育及び啓発実施計画(令和7年3月策定)

  • 更新日:
  • ID:10251

本市では、平成17年(2005年)3月に姫路市人権教育及び啓発実施計画を策定し、だれもが快適に暮らせる人権尊重のまちづくりに取り組んできました。

本計画は、これまで3回の改定を行ってきましたが、令和2年(2020年)3月の改定から5年が経過したため、社会情勢や人権問題に関する環境の変化のほか、個別の人権課題に関する法律の施行等を受けた見直しなどを行い、新たな「姫路市人権教育及び啓発実施計画」(計画期間:令和7年度(2025年)から令和11年度(2029年))を策定しました。

姫路市人権教育及び啓発実施計画の写真

姫路市人権教育及び啓発実施計画

添付資料

人権課題別資料

以下の資料は、上記計画を18項目の人権課題別に分類したもので、研修や学習会等において、ご活用してください。

お問い合わせ

姫路市 市民局 人権推進部 人権啓発課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎4階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2376

ファクス番号: 079-221-2334

お問い合わせフォーム