第4次姫路市市民活動・協働推進事業計画(令和3年3月策定)
- 更新日:
- ID:15640
平成28年3月に策定した「姫路市市民活動・協働推進事業計画」が計画期間満了となることに伴い、新たに令和3年度から令和7年度を対象期間とする第4次計画を定めたものです。第4次計画では、令和3年度から始まる新たな「姫路市総合計画」の市民活動分野の目標である「多様な主体が輝くまち」の実現に向けた取り組みを進めるため、第3次計画に引き続き、協働の推進等の施策、住民等がまちづくりの主役になって活動する都市の実現に向けた基本施策と取り組み内容等を示しています。

第4次姫路市市民活動・協働推進事業計画(令和3年3月策定)
第4次計画(全体版)
第4次計画(分割版)
表紙 (pdf、52.13KB)
目次 (pdf、69.52KB)
第4次計画の策定にあたって (pdf、147.66KB)
姫路市の市民活動及び協働推進施策 (pdf、143.63KB)
姫路市の市民活動及び協働の現状 (pdf、819.50KB)
第3次実施計画までの進捗状況及び今後の取り組み (pdf、383.28KB)
第4次実施計画 (pdf、589.52KB)
計画の進行管理 (pdf、231.47KB)
第4次市民活動・協働推進事業計画 進捗状況調書 (pdf、280.59KB)
姫路市市民活動・協働推進事業計画検討懇話会での検討経緯 (pdf、185.58KB)
裏表紙 (pdf、68.47KB)

姫路市市民活動・協働推進事業計画検討懇話会
姫路市市民活動・協働推進事業計画を策定するにあたり、専門的な見地から幅広く意見や助言、協力等を求めるために、姫路市市民活動・協働推進事業計画検討懇話会を設置し、4回にわたり検討を行いました。
詳しくは、「第4次姫路市市民活動・協働推進事業計画検討懇話会の開催について」のページをご覧ください。

姫路市市民活動・協働推進事業計画(案)に関する市民意見募集結果について
姫路市市民活動・協働推進事業計画を策定するにあたり、計画案を広く市民の皆さんにご覧いただき、審議の参考とするための意見募集を行いました。

市民活動に関する市民意識調査結果について
市民活動に関する市民の意識を把握するとともに、今後の市民活動のあり方を検討し、計画策定の参考とするため、令和2年5月に市民活動に関する市民意識調査(抽出調査)を実施しました。調査結果をまとめましたので、以下に掲載します。
市民活動に関する市民意識調査結果
お問い合わせ
姫路市役所 市民局 市民参画部 市民活動推進課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎4階
電話番号: 079-221-2737 ファクス番号: 079-221-2758
E-mail: sankaku@city.himeji.lg.jp