ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市新美化センター生活環境影響調査

  • 更新日:
  • ID:29145

姫路市では現在、新美化センターの稼働に伴う周辺環境への影響を,専門機関に依頼し調査しています。

ごみ処理施設には、排ガスに含まれる物質による大気汚染、ごみピットなどからの悪臭、設備の稼働に伴う騒音、振動、ごみ搬入車両による騒音、振動、大気汚染など、周辺環境に影響を及ぼす可能性がある要因が存在します。

そこで、現況をおおよそ1年間かけて調査し、新美化センターが周辺環境に及ぼす影響について分析します。

分析結果についてはまとまり次第、市民の皆さまにお知らせするとともに、施設の周辺環境の保全に活かしてまいります。

生活環境影響調査の調査地点、実施状況等は以下のとおりです。

調査項目等

調査項目に関する資料を以下のファイルでご覧いただけます。

調査地点

地上気象・上層気象(煙突排ガスによる影響)

大気汚染(煙突排ガスによる影響)

大気汚染・道路交通騒音レベル・道路交通振動レベル・交通量(廃棄物運搬車両による影響)

騒音レベル・振動レベル(施設の稼働による影響)

特定悪臭物質濃度・臭気指数(煙突排ガス・施設からの悪臭の漏洩による影響)

現在、委託先事業者と協議中。

調査状況等

調査の様子を画像でご紹介します。

地上気象・上層気象(煙突排ガスによる影響)

地上気象機器写真1

地上気象1(建設予定地)

地上気象機器写真2

地上気象2(建設予定地)

上層気象機器写真1

上層気象1(建設予定地)

上層気象機器写真2

上層気象2(建設予定地)

大気汚染(煙突排ガスによる影響)

西浜第一公園大気質測定機器写真

西浜第一公園

今在家南第一公園大気質測定機器写真

今在家南第一公園

飾磨西保育所大気質測定機器写真

飾磨西保育所

姫路みなとドーム大気質測定機器写真

姫路みなとドーム

道路交通騒音レベル・道路交通振動レベル・交通量(廃棄物運搬車両による影響)

道路交通騒音レベル、道路交通振動レベル、交通量の調査の写真

道路交通騒音レベル・道路交通振動レベル・交通量の調査
この地点他3カ所で調査

騒音レベル・振動レベル(施設の稼働による影響)

施設の稼働による影響の騒音レベル、振動レベルの調査の写真

騒音レベル・振動レベル(施設の稼働による影響)の建設予定地敷地境界における調査

大気汚染(廃棄物運搬車両による影響)

大気汚染(廃棄物運搬車両による影響)調査地点1の写真

今在家東交差点西側

大気汚染(廃棄物運搬車両による影響)調査地点2の写真

今在家交差点北側

大気汚染(廃棄物運搬車両による影響)調査地点3の写真

今在家交差点南側