すでに完了した区画整理事業の図面等の閲覧
- 更新日:
- ID:720

過去に施行された土地区画整理事業のうち、確定図等の資料を市が保有する地区については、インターネットで閲覧が可能になりました。
図面等の閲覧を希望される方は、以下の内容をご確認のうえ、文章の一番最後にある「同意して閲覧する」をクリックしてください。

閲覧が可能な地区

閲覧いただける資料
- 確定図等(参考資料)
- 土地の新旧・旧新対照表(区画整理事業による土地(地番)の対照表です。)

その他資料について
インターネットで公開している確定図等以外の下記の資料については、区画整理課(市役所本庁7階)にて、閲覧謄写申請書による請求で閲覧できます。コイン式コピー機での複写も可能です(有料)。

窓口で閲覧可能な資料
- 確定図等、土地の新旧・旧新対照表、座標面積計算書、基準点測量成果

閲覧にあたっての条件
- 現況を表すものではありません。
閲覧いただける資料は、あくまで換地処分(区画整理事業による登記)時点のもので、分合筆、測量技術の差、自然現象等による土地の変形等により現況とは必ずしも一致しないことがあります。土地境界等を確認する場合のあくまで参考資料としてのみ使用してください。また、過去の区画整理事業では出来形確認測量を行っていない地区(白浜、水尾川東、網干、中地、広、灘南部、白浜東、中部(第1)、復興(第1)、復興(第2))がありますので利用に際しては特にご注意ください。 - 境界について
換地処分後の土地の管理は各権利者が行うべきものです。土地の境界杭等の管理、確認は各権利者間で行なってください。姫路市が杭や鋲の復元や境界の確定をすることはありません。 - 閲覧資料の利用について
閲覧資料を複製して営利目的で利用することはできません。 - 免責
姫路市は、この閲覧資料を利用して発生した直接または間接の損失、損害等について、一切責任を負いません。
【注意事項】
1.平成19年2月23日以降に換地処分を迎えた地区(別所地区以降)は世界測地系を使用した測量データです。それ以外の地区は日本測地系の測量データとなっています。
2.各図面記載の縮尺は原図の縮尺であり、印刷しますと縮尺が変わります。
3.原図の損傷および劣化により、不鮮明な箇所があります。
4.この閲覧ページはメンテナンス等により予告なく停止および変更される場合があります。
以上の利用条件に同意できる方は閲覧のページへお進みください。