治山及び森林整備事業
- 更新日:
- ID:21056

治山及び森林整備事業について
崩壊した森林の復旧や崩壊の予防のために、山地崩壊の復旧工事を進めています。

治山事業の推進
「県単独補助治山事業」を活用し、小規模な山地崩壊の復旧等に取り組んでいます。
県単独補助治山事業(西中島)
県単独補助治山事業(夢前町前之庄)
県単独補助治山事業(安富町杤原)
県単独補助治山事業(夢前町山之内)

県民緑税の活用
「県民緑税」を活用し、災害に強い森づくりを計画的に推進しています。
針葉樹林と広葉樹林の混交整備事業(安富町安志)
針葉樹林と広葉樹林の混交整備事業(夢前町戸倉)
里山防災林整備事業(青山(1))
里山防災林整備事業(青山(2))
里山防災林整備事業(林田町大堤)
緊急防災林整備事業(夢前町古知之庄)

森林整備事業について
手入れ不足の森林に対する間伐等の森林整備を進めています。

森林整備事業
「森林環境譲与税」を活用し、条件不利地間伐事業、集落周辺森林整備事業等を実施しています。
条件不利地間伐推進事業(安富町末広)
条件不利地間伐推進事業(安富町名坂)
条件不利地間伐推進事業(安富町杤原)
条件不利地間伐推進事業(夢前町小坪)
集落周辺森林整備事業(安富町杤原)
集落周辺森林整備事業(香寺町北恒屋)

集落周辺森林整備事業(香寺町南恒屋)
集落周辺森林整備事業(広畑区才)
森林作業道機能強化事業(夢前町莇野)
お問い合わせ
姫路市 農林水産環境局 農林水産部 林産振興課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2484
ファクス番号: 079-221-2473