姫路市手柄山駐輪場及び手柄山第二駐輪場の指定管理者の募集受付終了
- 更新日:
- ID:28775
姫路市では、姫路市手柄山駐輪場及び手柄山第二駐輪場について、令和7年9月1日から指定管理者制度を導入するにあたり、次のとおり指定管理者を募集します。
(お知らせ)令和6年10月8日ダウンロード資料に「平面図・位置図」を追加しました。
(お知らせ)令和6年11月8日「質問及び回答」を掲載いたしました。
(お詫び)質問を受け「2.別表1-審査基準表」に誤りがあることが判明いたしましたので、正しい内容に修正したものをアップロードいたしました。ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
(重要事項)令和6年11月28日午後に指定管理者選定委員会が開かれることとなりました。提出書類等についてプレゼンテーションを行っていただきますが、申請書類の提出期限からの期間が短いため応募事業者様におかれましてはあらかじめご準備のほど、よろしくお願いいたします。

施設概要

名称
1.手柄山駐輪場
2.手柄山第二駐輪場

所在地
1.姫路市岡田487番地1
2.姫路市西延末44番地13

施設内容
下記の添付資料、募集要項内の施設概要を参照してください。

指定管理者が行う業務
- 自転車等駐車場の運営に関すること。
- 自転車等駐車場の設備(精算機等および駐輪機器等)の設置および維持管理、並びに施設全体の維持管理に関すること。
- その他、自転車等駐車場の管理に関し市長が必要と認めること。

指定期間
令和7年9月1日から令和11年3月31日まで(3年7か月)

募集期間
令和6年10月11日(金曜日)から令和6年11月25日(月曜日)まで

現地説明会
現在、手柄山駐輪場及び手柄山第二駐輪場は整備工事中であるため、現地説明会及び見学会は実施しません。応募者は各自で新駅の立地、周辺の状況等の把握を行うとともに、施設の設計図書を参考にしてください。

募集要項

個別ダウンロード
募集要項本体(PDF形式)
条例等(PDF形式)
業務仕様書(PDF形式)
業務仕様書には、別途「別紙4(姫路市ウェブページに関するウェブアクセシビリティ対応基準書)」が含まれます。データ送付等による提供は可能ですので、提供を希望される場合は、下記問い合わせ先にご連絡ください。
申請様式(ワード形式・エクセル形式)

一括ダウンロード

質問への回答(令和6年11月8日公表)

関連情報
お問い合わせ
姫路市 建設局 道路管理部 道路総務課 放置自転車対策担当
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎6階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2608
ファクス番号: 079-221-2677