ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

電話自動音声応答システム(IVR)の導入に係る情報提供依頼(RFI)

  • 更新日:
  • ID:31923

電話自動音声応答システムを導入するにあたり、参考となる最新情報や経費算出のため、情報提供をお願いいたします。

背景と趣旨

本市では、日々多くの電話問い合わせが寄せられており、その中には定型的な問い合わせも多く含まれています。従来の職員による対応では、閉庁時間中の対応ができないほか、問い合わせが集中する時期には、電話が繋がりにくい状況が発生しています。

そこで、電話自動音声応答システムを導入することで、同時に受電できる件数を増やすとともに、よくある問い合わせについては、自動音声アナウンスやSMS送信による24時間365日の対応を行い、市民の利便性向上と業務の効率化を図るために当該システムの導入を検討しています。

情報提供依頼内容

情報提供依頼書(要領)の内容をご確認のうえ、各種資料をご提出ください。

情報提供等の方法

情報提供期限

令和7年11月7日(金曜日)午後5時まで

提出方法

  • 情報提供依頼書(要領)の第7項「問い合わせ先」に記載のメールアドレスに電子メールで提出してください。
  • 詳しくは、情報提供依頼書(要領)をご確認ください。

質問

  • 当情報提供依頼に関する質問の受付及び回答は、電子メールで行います。
  • ご質問は、情報提供依頼書(要領)の第7項「問い合わせ先」に記載のメールアドレスへお送りください。
  • ご質問は何度いただいても構いませんが、令和7年10月31日(金曜日)午後5時までにお送りください。

お問い合わせ

姫路市 総務局 職員部 業務支援課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎4階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2199

ファクス番号: 079-221-2123

お問い合わせフォーム