ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

姫路市立置塩中学校

OKISHIO JUNIOR HIGHT SCHOOL

〒671-2115 姫路市夢前町又坂50番地 地図

電話番号:079-335-0279

令和5年度 学校だより 5月(2)

  • 公開日:2022年7月27日
  • 更新日:2022年7月27日
  • ID:15675

夏も近づく

周りの山々の新緑がどんどん深みを増してきました。朝晩が涼しかったのもここまでのようで、これからは暑くなる予報が出ています。5月8日からは新型コロナウイルス感染症の対応が、感染症の予防等に関する法律上、現在の2類から5類感染症に移行しました。学校生活ではマスクの着用も個人の判断ですが、今はマスク着用の生徒の方が多い様子です。手洗いと換気は呼び掛けていきますが、少しずつ以前の生活ができるように注意しながらやっていきます。さて、先日は授業参観とPTA総会への参加、ありがとうございました。久しぶりに生徒たちの様子を観 ていただけました。たくさんの方の応援を感じ、生徒達も喜んでいます。今年は家庭訪問を希望制にしましたので、担任の顔と声が初めての方も多かったと思います。PTA総会も無事に終わりました。旧役員の皆さんには、昨年度は大変お世話になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。新役員の皆さん、お忙しいとは思いますが置塩中学校学校教育にお力添えをよろしくお願いします。地域の皆さんにおかれましては今後とも置塩中学校の学校教育へのご理解とご協力をよろしくお願いします。

1年交通安全教室 5月11日

姫路市役所の危機管理室に自転車に関する交通安全教室をしていただきました。その中でスタントマンによる事故の再現の動画を視聴しました。交差点や車の影から出てきた自転車がどれだけ危険かがよくわかりました。元警察官の方のお話からは自転車に乗るときや歩道を自転車が通るときの具体的な注意点や想像力を働かせて自転車に乗ることが必要であることを知りました。また、古知小学校の側で見守りをしてくださっている保護者の方から、見通しの悪い建物の影から猛スピードで自転車が飛び出してきてとても危なかったという話も伺いました。自分事としてとらえ、命を大切に、自転車に乗ることを切望します。

1・2年 ストーリーテリング 5月11日

国語の授業の一環として、姫路お話の会に来ていただき、本に親しむストーリーテリングの時間を持ちました。少しでも本に親しむきっかけ、面白さに触れる機会としてとらえ、国語力アップにつなげてくれることを期待しています。

学習の手引き 5月12日配布

PTA総会で学習の手引きを配布しました。各教科から、学習への取り組み方や評価方法をお知らせしています。生徒たちには普段から伝えていることですが、保護者の皆さんも、ご家庭でお子さんと一緒に目を通していただき、家庭学習の充実に役立ててください。

オキノユメ 5月23日苗植え

今年は23日の午前中に2時間で全学年一緒にオキノユメ(置塩中で作るサツマイモブランド)の苗植えを行います。この取り組みはサツマイモ栽培から収穫、収穫後のサツマイモの販売等の体験活動を通して、食育や消費者教育、地域の人との交流によるキャリア教育につなげるものです。自治会、JA、夢工房など、地域の方に協力いただきます。PTAの会員の皆さんにもお手伝いをお願いするプリントを配布しました。ぜひ、参加していただき、子供達と一緒に楽しんでください。