国勢調査-平成27年(2015年)就業状態等基本集計-
- 更新日:
- ID:5224

4.統計表

労働力状態・産業・職業・従業上の地位
- 第1表
 労働力状態(8区分)、年齢(各歳)、男女別15歳以上人口および労働力率(総数および日本人)
- 第2表
 労働力状態(8区分)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上人口および労働力率
- 第3表
 労働力状態(8区分)、配偶関係(4区分)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上人口(総数および日本人)(雇用者-特掲)
- 第4表
 労働力状態(8区分)、配偶関係(4区分)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上人口(雇用者-特掲) 旧1市4町別を掲載
- 第5表就業の状態(4区分)、配偶関係(3区分)、従業上の地位(8区分)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数
- 第6表
 就業の状態(4区分)、産業(大分類)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数
- 第7表
 従業上の地位(8区分)、産業(大分類)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数および平均年齢(総数および単独世帯・自衛隊営舎内居住者の単独有配偶者)
- 第8表
 従業上の地位(8区分)、産業(大分類)、男女別15歳以上就業者数
 旧1市4町別を掲載
- 第9表
 産業(大分類)、配偶関係(3区分)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数および平均年齢(総数および日本人)(雇用者-特掲)
- 第10表
 産業(大分類)、配偶関係(3区分)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数および平均年齢(雇用者-特掲) 旧1市4町別を掲載
添付ファイル

世帯の家族類型・世帯主との続き柄
- 第11表
 就業の状態(4区分)、職業(大分類)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数
- 第12表
 従業上の地位(8区分)、職業(大分類)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数(総数および単独世帯・自衛隊営舎内居住者の単独有配偶者)
- 第13表
 従業上の地位(8区分)、職業(大分類)、男女別15歳以上就業者数
- 第14表
 職業(大分類)、配偶関係(3区分)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数および平均年齢(総数および日本人)(雇用者-特掲)
- 第15表
 職業(大分類)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数および平均年齢(雇用者-特掲) 旧1市4町別を掲載
- 第16表
 産業(大分類)、職業(大分類)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上就業者数(雇用者-特掲)
添付ファイル

世帯主との続き柄・労働力状態
- 第17表
 労働力状態(5区分)、従業上の地位(4区分)、世帯主との続き柄(6区分)、世帯人員(2区分)、配偶関係(3区分)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上一般世帯人員
添付ファイル

世帯の家族類型・労働力状態
- 第18表
 世帯の種類(2区分)、世帯の家族類型(16区分)、就業・非就業、年齢(各歳)、男女別15歳以上世帯人員(高齢夫婦世帯および3世代世帯-特掲)
- 第19表
 世帯の家族類型(5区分)、産業(大分類)、労働力状態(3区分)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上一般世帯人員
- 第20表
 世帯の家族類型(5区分)、職業(大分類)、労働力状態(3区分)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上一般世帯人員

親(夫婦)の労働力状態・子供
- 第21表
 夫婦の就業・非就業(4区分)、子供の有無・数・年齢(121区分)、夫の年齢(5歳階級)別夫婦のいる一般世帯数および一般世帯人員(雇用者-特掲)
- 第22表
 夫婦の就業・非就業(4区分)、子供の有無・数・年齢(121区分)、妻の年齢(5歳階級)別夫婦のいる一般世帯数および一般世帯人員(雇用者-特掲)
- 第23表
 親の年齢(5歳階級)、親の男女、子供の数・年齢(35区分)、親の就業・非就業別男親または女親と子供の核家族世帯数および世帯人員
- 第24表
 夫婦の就業・非就業(4区分)、子供の有無・数・年齢(49区分)、世帯の家族類型(3区分)別夫婦のいる一般世帯数および一般世帯人員(総数および雇用者)(夫婦のいる3世代世帯-特掲)
- 第25表
 子供のいる世帯の家族類型(4区分)、親の就業・非就業(4区分)、子供の年齢(各歳)、子供の男女別子供の数(母子世帯および父子世帯に子供のいる一般世帯数-特掲)
添付ファイル

夫婦の年齢・労働力状態
- 第26表
 夫の労働力状態(8区分)、妻の労働力状態(8区分)、夫の年齢(5歳階級)・妻の年齢(5歳階級)別夫婦数(6歳未満の子供あり-特掲)
- 第27表
 夫の労働力状態(5区分)、夫の従業上の地位(8区分)、妻の労働力状態(5区分)、妻の従業上の地位(8区分)、夫の年齢(5歳階級)・妻の年齢(5歳階級)別夫婦数(6歳未満の子供あり-特掲)
- 第28表
 夫の労働力状態(3区分)、夫の産業(大分類)、妻の労働力状態(3区分)、妻の産業(大分類)別夫婦数
- 第29表
 夫の労働力状態(3区分)、夫の職業(大分類)、妻の労働力状態(3区分)、妻の職業(大分類)別夫婦数

住居の状態・労働力状態
- 第30表
 住居の種類・住宅の建て方(9区分)、世帯主の従業上の地位(2区分)、世帯主の就業・非就業、世帯主の年齢(5歳階級)、世帯主の男女別一般世帯数(65歳以上世帯員のいる世帯、高齢単身世帯、高齢夫婦世帯および世帯が住んでいる階-特掲)および住居の種類・住宅の建て方(9区分),従業上の地位(2区分),就業・非就業,年齢(5歳階級),男女別一般世帯人員(世帯の住んでいる階-特掲)
添付ファイル

都市計画の地域区分
- 第31表
 都市計画の地域区分(47区分)、男女別人口並びに世帯の種類(2区分)別世帯数および世帯人員
- 第32表
 住居の種類・住宅の所有の関係(8区分)、都市計画の地域区分(47区分)別一般世帯数および一般世帯人員
- 第33表
 住居の種類・住宅の所有の関係(3区分)、住宅の建て方(6区分)、都市計画の地域区分(47区分)別一般世帯数

外国人の労働力状態・産業・職業
- 第34表
 労働力状態(8区分)、年齢(5歳階級)、男女別15歳以上外国人数(15歳以上総就業者数および15歳以上日本人就業者-特掲)
- 第35表
 労働力状態(8区分)、国籍(12区分)、男女別15歳以上外国人数(15歳以上総就業者数および15歳以上日本人就業者-特掲)
- 第36表
 産業(大分類)、国籍(12区分)、男女別15歳以上外国人就業者数(15歳以上総就業者数および15歳以上日本人就業者-特掲)
- 第37表
 産業(大分類)、従業上の地位(7区分)、男女別15歳以上外国人就業者数(15歳以上総就業者数および15歳以上日本人就業者-特掲)
- 第38表
 職業(大分類)、国籍(12区分)、男女別15歳以上外国人就業者数(15歳以上総就業者数および15歳以上日本人就業者-特掲)
- 第39表
 職業(大分類)、従業上の地位(7区分)、男女別15歳以上外国人就業者数(15歳以上総就業者数および15歳以上日本人就業者-特掲)
添付ファイル

6.関連ページ
お問い合わせ
姫路市役所 デジタル戦略本部 デジタル戦略室 統計解析室
住所:〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 東館3階
電話番号: 079-221-2208 ファクス番号: 079-221-1528
E-mail: toukei@city.himeji.lg.jp

 くらし・手続き
くらし・手続き 安全・安心
安全・安心 観光・文化・スポーツ
観光・文化・スポーツ 産業・経済・ビジネス
産業・経済・ビジネス 市政情報
市政情報










 1.調査の概要 (pdf、167.73KB)
1.調査の概要 (pdf、167.73KB) 第1表 (Excel、70.20KB)
第1表 (Excel、70.20KB)