ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市強靭化計画

  • 更新日:
  • ID:11092

姫路市強靭化計画について、紹介します。

姫路市強靭化計画の位置づけ

平成25年12月に施行された「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法(平成25年法律第95号)」法第13条に基づき策定する国土強靭化地域計画で、姫路市における国土強靭化に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための指針となるものです。

策定の経緯

姫路市では、自然災害から市民の皆さまの「命」と「くらし」を守るため、自然災害等に対する本市の脆弱性を評価する「強靭化」の視点から、社会基盤の整備を推進し、事前防災や発災時における被害の低減を図る「姫路市強靱化計画」を令和2年6月に策定しました。

近年の災害における教訓や社会情勢の変化等を踏まえ、国が策定する「国土強靭化基本計画」が令和5年7月に見直されたことなどから、令和7年3月に「姫路市強靱化計画」の改定を行いました。

計画期間

令和7年度から概ね5年間

姫路市強靭化計画(令和7年3月改定)