ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    令和4年8月10日臨時市長記者会見

    • 公開日:2022年8月10日
    • 更新日:2022年8月10日
    • ID:21811

    会見事項

    1. 抗原検査キットの配布事業について

    市長会見内容

    本日は、臨時の市長会見にお集まりいただきありがとうございます。
    新型コロナウイルス「第7波」の勢いに歯止めがかからず、全国各地で過去最多の感染者数を更新するなど、厳しい状況が続いております。このため、多数の方々が陰性証明の取得や発熱外来等で医療機関に殺到している状況となっています。このような状況を踏まえ、県は今月の5日から、症状が軽く重症化リスクの低い有症状者へ、抗原検査キットを郵送し、陽性者は、自主療養を行っていただく新たな体制の構築に踏み切りました。
    本市におきましても明日11日から、兵庫県の要請を受け、郵送を補完し、市民の皆さまへ、よりきめ細かな対応を図るため、姫路薬剤師会のご協力のもと、抗原検査キットを配布する事業を開始いたします。医療機関への受診をおさえて、自主療養を行っていただくためには、OTC医薬品等を活用し、安全に過ごしていただくことが重要であると考えており、この度、姫路薬剤師会様に協力依頼したところ、ご快諾いただいたものです。
    それでは、お配りしております資料をもとにご説明いたします。まず、対象者は、2歳から59歳までの市民の方で、基礎疾患がない軽症の方等とします。次に具体的な配布の流れですが、対象者に、パソコンやスマートフォンで、本市 ホームページ内の「申請システム」から、お名前、住所、発熱などの発症日や希望受取場所などを入力していただき、配布対象条件に該当すれば、申込みが完了いたします。申込み完了後、本市から「受付完了メール」が配信されます。メールを受け取った対象者は、ご家族などの代理の方にお願いをして取扱い薬局へ抗原検査キットを取りに行っていただきます。薬局は「受付完了メール」等を確認した上で、検査キットを配布します。対象者本人から転送された「受付完了メール」の画面や画面の写真を提示いただいても構いません。なお、対象者がお一人暮らしの場合などで、代理の方がおられない場合は、県の郵送システムをご活用ください。最後に、代理の方から対象者ご本人様へ検査キットをお渡しいただき、ご自身などで検査していただきます。「陽性」となった方は、兵庫県の「自主療養登録センター」にお名前や住所、検査キットの画像などを登録した上で、自主療養を行っていただきます。発症日の翌日から最長10日間の療養期間を終えると証明書が発行されます。なお、症状がつらい時は、健康相談用のコールセンターへご相談いただきますようお願いします。
    本市といたしましても、発熱外来のひっ迫を緩和し、診察が必要な方が、医師の診察や治療を適切に受けていただけるよう、姫路薬剤師会や県と緊密に連携を図りながら、本事業を進めてまいりたいと考えております。私からは、以上でございます。

    質疑応答(要旨)

    記者:
    他都市でもいろいろな方法を採用されていますが、薬局での受取りという方法を選択された理由をお教えください。

    市長:
    我々もドライブスルー方式や、保健所や医療機関等での受け渡しも検討いたしましたが、患者の集中により医療機関の検査体制が麻痺していることや、薬局に受取りに立ち寄った際に、有症状者のためのOTC薬、いわゆる市販の解熱剤を買って様子を見ていただくことで、ワンストップで手間も省けることから、この方法を選択しました。

    記者:
    市内の薬局の何か所で受取れるのでしょうか。

    薬剤師会会長:
    日によって店舗数は異なりますが、8月11日から15日は4店舗から8店舗で、16日からは最大99店舗で受取りができます。

    市長:
    薬局には薬剤に対する専門家がいらっしゃいますので、受取りに来られた代理の方が、あわせて熱の状況などを相談できます。OTC医薬品も、子供と大人では容量や薬剤が異なります。我々といたしましては、最前線で各医療機関が真剣に頑張っておられる中で、同じように命を大切にしたいという薬剤師さんたちが、お盆休みの中でも、ご協力を申し出ていただいたことに本当に心から感謝申し上げる次第です。

    記者:
    1日の検査キットの配布数についてお教えください。

    防災審議官:
    当面は1店舗50キット程度とし、状況を見て適宜調整したいと考えております。

    市長:
    医療崩壊を防ぐため、運用実績を見ながら、必要な人が確実に検査でき、自主療養ができるような体制をとっていきたい。

    記者:
    兵庫県が実施する送付による方法よりも迅速にキットを提供できることが利点かと思いますが、申請からどれぐらいで受取ることが可能なのでしょうか。また、取扱薬局の受取り可能時間はどうでしょうか。

    市長:
    受取り薬局の対応可能な時間でしたら、完了メールが届き次第受取ることが出来ます。
    受取り可能な時間は、それぞれの店舗により異なります。詳しくは、申請システムに個別に表示しておりますので、そちらでご確認ください。

    記者:
    有症状者が来られた場合はどうされるのでしょうか。

    市長:
    できるかぎり代理の方に来ていただくようお願いします。

    記者:
    代理人が同居の家族である場合は、その方も感染している可能性もあります。その拡大リスクについてはどうお考えですか。

    市長:
    検査は有症状の方がコロナかどうか判定するためのものですので、陽性と確定しているわけではありません。当然、同居の家族も有症状であれば、同居していない家族や知人などに来ていただくことを想定しているため、拡大リスクについては考えておりません。

    お問い合わせ

    姫路市役所政策局市長室広報課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎3階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2073 ファクス番号: 079-221-2076

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム