ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

低所得子育て世帯の大学等受験料・模擬試験受験料助成事業

  • 更新日:
  • ID:26589

概要

児童扶養手当受給所得水準のひとり親家庭及び低所得子育て世帯に対し、大学等を受験する際の受験料及び高等学校又は大学等受験のための模擬試験受験料を助成します。

対象者

申請日において姫路市在住の次のいずれかの要件を満たす児童(20歳未満)又は児童を扶養する者

  1. ひとり親家庭の親又は養育者家庭の養育者が児童扶養手当を受けていること又は支給を受けている者と同等の所得水準にあること。
  2. 児童又親等の属する世帯の全ての者が市町村民税を課されていないこと。

支給内容

事務手数料等は対象外となります。
本市以外の市区町村から助成金と同様の補助金等の交付を受けている場合は補助上限額から差し引きます。

大学等受験料助成

児童が受けた大学等の入学試験の受験料として支払った費用
(上限5万3千円)

模擬試験受験料助成

  1. 児童が受けた大学等の受験に係る模擬試験の受験料として支払った費用(上限8千円)
  2. 児童(中学3年生に限る。)が受けた高等学校の受験に係る模擬試験の受験料として支払った費用(上限6千円)

申請方法

必要書類をそろえたうえで、窓口もしくは郵送で提出してください。

必要書類は世帯の状況によって異なります。以下のどちらも満たしている方は、いずれかにおける必要書類を提出してください。

児童扶養手当もしくは母子家庭等医療費助成を受給している方

ひとり親・養育者世帯のうち、上記を受給していない方

申請書兼請求書

郵送で提出する場合は、以下のデータを印刷してご記入ください。

両面印刷で印刷してください。

支払確認書類

補助対象経費を支払ったことがわかる書類について、以下の事項が1つの書類で確認できない場合は複数の書類を組み合わせて提出してください。

事務手数料等は対象外となりますので、支払金額の内訳がわかるものをご提出ください。

  1. 支払金額(受験料の額)
  2. 支払日(領収日)
  3. 受験者名(保護者名のみは不可)
  4. 受験先・受験名

添付書類

添付書類について、該当する場合は以下のデータを印刷してご記入ください。

申請期限

受験した年度の3月末まで

申請窓口・郵送提出先

こども支援課 ひとり親支援担当
住所:〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階

よくある質問Q&A