こども見守り隊
- 更新日:
- ID:4012
ページ内目次
平成14年度から17年度に実施した「地域で守る学校の安全対策推進事業」の発展・継続事業で、主に小学校区(69校区72地区)を対象に、通学路を中心とした地域の防犯パトロール等を行う地区連合自治会および市内大学に補助金を交付し、活動を奨励しています。

事業概要

目的
地域の学校および子どもを地域全体で見守ることにより、学校および子どもの安全を確保するための事業に対し補助金を交付し、子どもたちが安全で安心して健やかに育まれる地域社会の実現に寄与することを目的としています。

対象団体
地区連合自治会を中心とした防犯組織など

補助金額
1会計年度につき1団体当たり15万円を限度とします。また、平成31年度から青色回転灯を装備したパトロールカー(青パト)に係る臨時的経費(車検等)に対して、1会計年度につき1団体当たり5万円を限度として、別途定率補助します。

対象事業
- 防犯パトロール
- 自転車によるパトロール(リンリンパトロール)
- 青色回転灯を装備したパトロールカーによる見守り活動

- 保護立番
- こども見守り隊事業に要する用品の購入







- おかえり放送
- 防犯ポスターやステッカー、こども110番の家の旗の作成
- 会議費など

その他
こども見守り隊の活動には、市民活動推進課の市民活動傷害等見舞金制度およびボランティア等賠償補償制度が適用されます。

要綱等のダウンロード
こども見守り隊補助金交付要綱 (PDF形式、187.61KB)
こども見守り隊事業補助金交付申請書(記入例) (PDF形式、133.16KB)
こども見守り隊事業補助金交付申請書 (ワード形式、34.00KB)
こども見守り隊事業計画書(記入例) (PDF形式、127.42KB)
こども見守り隊事業計画書 (ワード形式、30.00KB)
こども見守り隊事業収支見積書(記入例) (PDF形式、97.15KB)
こども見守り隊事業収支見積書(記入例・青パト上乗せ分) (PDF形式、98.50KB)
こども見守り隊事業収支見積書 (ワード形式、36.00KB)
こども見守り隊事業補助金交付請求書(記入例) (PDF形式、117.34KB)
こども見守り隊事業補助金交付請求書 (ワード形式、35.50KB)
こども見守り隊事業実績報告書(記入例) (PDF形式、124.18KB)
こども見守り隊事業実績報告書 (ワード形式、34.50KB)
こども見守り隊事業収支決算書(記入例) (PDF形式、126.81KB)
こども見守り隊事業収支決算書(記入例・青パト上乗せ分) (PDF形式、119.23KB)
こども見守り隊事業収支決算書 (ワード形式、36.50KB)
お問い合わせ
姫路市 政策局 危機管理室 安全安心推進室
住所: 〒670-0940 姫路市三左衛門堀西の町3番地 防災センター5階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2090
ファクス番号: 079-223-9541