水道事業ガイドラインに基づく主要背景情報(CI)および業務指標(PI)の算出結果を公表しています。
水道事業ガイドラインは、水道事業の事業活動全般を分析・評価するための各種規格を総合的に考慮して、水道事業の定量化によるサービス水準の向上のために社団法人日本水道協会が制定した規格です。(平成17年1月制定、平成28年3月規格改正)
水道事業ガイドラインは各水道事業体の背景となる主要背景情報(コンテキストCI:Context Information)と、水道事業活動全般を多目的に定量化する規格である業務指標(PI:Performance Indicator)から構成されています。
業務指標(PI:Performance
Indicator)は「清浄にして豊富低廉な水の供給を図り、公衆衛生の向上と生活環境の改善に寄与する」と言う水道サービスの目的を将来にわたって達成し続けるために、「安全で良質な水」「安定した水の供給」「健全な事業経営」の3つの目標に分類されています。
主要背景情報および業務指標を算出することで、水道事業をさまざまな角度から客観的に分析・評価することができます。
平成28年3月に規格改正された水道事業ガイドライン(JWWA Q 100:2016)に基づき 、令和3年度の姫路市水道事業の主要背景情報(CI)および業務指標(PI)を算出しています。
業務指標(総数119項目)については「各水道事業体の合理的な判断に基づきPIを選択して算出する 」とされていることから、「国際協力派遣者数」等の姫路市水道事業の規模から判断して算出が困難な5項目を除いた114項目について算出しています。
平成27年度から令和2年度に算出した業務指標(PI)等について、次の通り公表いたします。
添付ファイル
(JWWA Q 100:2016)に基づき算出。
(JWWA Q 100:2016)に基づき算出。
(JWWA Q 100:2016)に基づき算出。
(JWWA Q 100:2016)に基づき算出。
(JWWA Q 100:2016)に基づき算出。
(JWWA Q 100:2016)に基づき算出。
(JWWA Q 100:2016)に基づき算出。
(JWWA Q 100:2016)に基づき算出。
(JWWA Q 100:2016)に基づき算出。
姫路市役所上下水道局経営管理部経営管理課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 東館3階
電話番号: 079-221-2703 ファクス番号: 079-221-2706
電話番号のかけ間違いにご注意ください!