ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

FAQ

姫路市には政令市でないのになぜ区があるのですか?

  • 更新日:
  • ID:53

回答

姫路市には、飾磨区や網干区などといった「区」が付く地名がありますが、これらの「区」は、地方自治法に定める東京都の特別区や政令指定都市の区とは違い、同法が施行される以前の1946年3月に、周辺市町村と合併したときに用いた町名の一部です。そのため姫路市の「区」は、東京都の特別区や政令指定都市の区とは異なり、区役所などはありません。

詳しい情報・関連ページ