ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

PC版

Multilingual

あしあと

 

    播磨極楽寺経塚出土品

    • 公開日:2008年3月8日
    • 更新日:2022年7月24日
    • ID:1864

    名称

    播磨極楽寺経塚出土品

    概要

    寛政11年(1799)常福寺の裏山の瓦経塚から出土。仏教を後世に残そうという平安時代における人々の願いが込められている。常福寺周辺には、平安時代に日野資業が建立した極楽寺という一大伽藍が存在したとの由緒がある。しかしいつしか荒廃し、その後江戸時代に黄檗寺院が再建されたのが今の常福寺となった。

    所在地

    姫路市香寺町須加院420 常福寺(東京国立博物館)

    写真

    播磨極楽寺経塚出土品の写真

    お問い合わせ

    姫路市役所教育委員会事務局生涯学習部文化財課

    住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階

    住所の地図

    電話番号: 079-221-2786、2787 ファクス番号: 079-221-2779

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム