姫路の民俗文化財ビデオライブラリ
- 更新日:
- ID:2183
市内の高校生たちが主になって制作した、地域の伝統行事などの民俗文化財を記録したビデオライブラリです。貸出を行っています。

制作の趣旨
姫路市には、宗教行事や民間の年中行事の中に、歴史的・民俗的に価値の高い民俗文化財が数多く残されています。市民の方の間にはそれらに対する関心が高まる気運があり、長らく途絶えていた行事を復活させた例もあります。しかし、一方では存続が危ぶまれているような伝統行事もあります。そこで、民俗文化財を調査し、代表的なものについてはビデオに収め、その保存継承と顕彰に役立てることを目的としています。

ライブラリ一覧
製作年度 | 民俗文化財名称 | 担当 | 備考 |
---|---|---|---|
昭和61 | 広峯神社御田植え祭 | 姫路高校 | 市指定 |
昭和62 | 総社一ツ山祭 | 姫路高校 | 県指定 |
昭和62 | 東山の猪ノ子 | 姫路高校 | |
昭和63 | 大塩天満宮獅子舞 | 姫路高校 | 県指定 |
昭和63 | 朝日谷火揚げ | 琴丘高校 | |
平成元 | 船津町正八幡神社龍王舞 | 姫路高校 | 市指定 |
平成元 | 圓教寺鬼追い | 飾磨高校 | 市指定 |
平成2 | 破盤神社の奉点灯祭 | 琴丘高校 | |
平成2 | 甲八幡神社の長持道中 | 姫路高校 | |
平成2 | 灘のけんか祭(松原八幡神社秋季例祭) | 飾磨高校 | 県指定 |
平成3 | 豊富曽坂の当子祭 | 姫路高校 | |
平成3 | 七夕 | 飾磨高校 | |
平成3 | 総社の湯立て | 琴丘高校 | |
平成4 | 豊富太尾のお頭 | 姫路高校 | |
平成4 | 福泊の河祭 | 飾磨高校 | |
平成4 | 書写東坂の精霊送り | 琴丘高校 | |
平成5 | 金竹の獅子舞 | 琴丘高校 | |
平成5 | 大塩天満宮の一ツ物・面掛け | 飾磨高校 | |
平成5 | 魚吹八幡神社の武神祭 | 姫路高校 | 市指定 |
平成6 | 随願寺の鬼追い | 飾磨高校 | |
平成6 | 千本突き | 姫路高校 | |
平成6 | トンド祭 | 琴丘高校 | |
平成7 | 龍門寺献茶会 | 姫路高校 | |
平成7 | 北宿加茂神社の獅子舞 | 琴丘高校 | |
平成7 | 姫路神社の鬼追い | 飾磨高校 | |
平成8 | 荒川神社の小芋祭 | 琴丘高校 | 市指定 |
平成8 | 英賀神社の獅子舞 | 飾磨高校 | |
平成8 | 神明神社の力石 | 姫路高校 | 市指定 |
平成9 | 大歳神社の獅子舞 | 姫路高校 | |
平成9 | 津田天満神社の獅子舞 | 琴丘高校 | |
平成9 | 魚吹神社の獅子舞 | 飾磨高校 | |
平成10 | 慶雲寺のお夏清十郎まつり | 姫路高校 | |
平成10 | 勝松神社の獅子舞 | 飾磨高校 | |
平成10 | 広畑天満宮の獅子舞 | 琴丘高校 | |
平成11 | 日吉神社のショウブ祭 | 飾磨高校 | 市指定 |
平成11 | 総社の輪抜け祭 | 琴丘高校 | |
平成11 | 日吉神社の獅子舞(別所西獅子舞) | 姫路高校 | |
平成12 | 総社節分 | 琴丘高校 | |
平成12 | 随願寺鬼追い | 飾磨高校 | |
平成12 | 八正寺鬼追い | 姫路高校 | |
平成13 | 大覚寺荒神祭 | 飾磨高校 | |
平成13 | 林田稲荷祭 | 姫路高校 | |
平成13 | 広峯神社御柱祭 | 琴丘高校 | |
平成14 | 木庭神社夏祭 | 飾磨高校 | |
平成14 | 垣内の火揚げ | 琴丘高校 | |
平成14 | 浜の宮天満宮秋季例祭屋台練り台場差し | 姫路高校 | 市指定 |
平成15 | 広峯神社祈穀祭 | 姫路高校 | 市指定 |
平成15 | 白国神社夏越の祭 | 琴丘高校 | |
平成15 | 書写東坂の数珠くり | 飾磨高校 | |
平成16 | 国恩祭(大塩) | 琴丘高校 | |
平成16 | 大歳神社・諏訪神社の秋祭り(山田町多田) | 姫路高校 | |
平成16 | 西脇のトンド(太市) | 飾磨高校 | |
平成17 | 荒川神社八朔祭(井ノ口) | 琴丘高校 | 市指定 |
平成17 | 阿成のトンド(飾磨区阿成渡場) | 飾磨高校 | |
平成17 | 八正寺昼鬼会 | 姫路高校 | |
平成18 | 垣内のトンド(網干区) | 琴丘高校 | |
平成18 | 新庄獅子舞(夢前町新庄) | 飾磨高校 | 市指定 |
平成18 | 岩部の樽かき(香寺町岩部) | 姫路高校 | 市指定 |
平成19 | 関の万灯(安富町関) | 琴丘高校 | 市指定 |
平成19 | 数珠繰り(香寺町中村) | 飾磨高校 | |
平成19 | 虫送り(夢前町山之内) | 姫路高校 | |
平成20 | 犬飼獅子舞(香寺町) | 琴丘高校 | 県指定 |
平成20 | 高岳神社の湯立て(西今宿) | 飾磨高校 | |
平成20 | 修正会鬼会式(香寺町) | 姫路高校 | 市指定 |
平成21 | 加納神社の獅子舞(加納原田) | 姫路高校 | |
平成21 | 上原田の獅子舞(花田町上原田) | 琴丘高校 | |
平成21 | 天満神社の獅子舞(花田町小川) | 飾磨高校 | |
平成22 | 広畑天満神社の獅子舞(広畑区北野町) | 姫路高校 | |
平成22 | 三枝草の獅子舞(夢前町三枝草) | 琴丘高校 | |
平成22 | 土師の獅子舞(香寺町土師) | 飾磨高校 | |
平成23 | 家島の天神祭(家島町) | 姫路高校 | |
平成23 | 中野の獅子舞(船津町) | 琴丘高校 | |
平成23 | 安富町獅子舞(安富町) | 飾磨高校 | |
平成24 | 恒屋播州音頭(香寺町恒屋) | 琴丘高校 | |
平成24 | 別所東獅子舞(別所町) | 姫路高校 | |
平成24 | 明田獅子舞(四郷町) | 飾磨高校 | |
平成25 | ショウロウサン送り(網干区興浜) | 姫路高校 | |
平成25 | 林田の獅子舞(林田町上構) | 飾磨高校 | |
平成25 | 恒屋雅楽(香寺町恒屋) | 琴丘高校 |
DVDおよびMPEG4での貸し出しを行っておりますので、興味のある方は文化財課へご連絡ください。
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779