文化財刊行物を郵便局で配架しています
- 更新日:
- ID:14798

概要
文化財課では、郵便局との連携事業の一環として、文化財課が発行する、校区やテーマごとに地域の歴史を掲載した「文化財見学シリーズ」「文化財をたずねて(散策ルートマップ)」を、地域の郵便局に配架しています。
郵便局を訪れる皆さんが地域のことを知り、地域への興味や、散策等体力づくりに役立てていただけたらという思いで、実現しました。
近くの郵便局で無料で手に入りますので、ご活用ください。
ただし、以下の点にご注意ください。
- 各郵便局の周辺地域に関連する内容の号に限っての配架となります。
- 実施郵便局は、以下の市内34か所です。
ご希望のものがない場合は、文化財課に問い合わせいただくか、ホームページからダウンロードしてください。
対象郵便局一覧

ダウンロードの案内
文化財をたずねて(散策ルートマップ)の一覧と、各号のデータダウンロードができます。

お問い合わせ
姫路市教育委員会事務局生涯学習部文化財課
〒670-8501 姫路市安田4丁目1番地 本庁舎8階
電話番号:079-221-2786 ファクス番号:079-221-2774
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779