ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

オリジナルグッズのご案内

  • 更新日:
  • ID:30099

姫路出身の東大寺管長・清水公照が生前「すみ・いろ・つち」と称して制作した書・画・陶芸にわたる作品や、姫路はりこ・姫路こま等の伝統工芸品、さらに兵庫県の土人形をテーマにした当館オリジナルグッズを製作しています。姫路での観光記念や、コレクションとしてもお楽しみください。
価格は2019年10月1日現在です。

手ぬぐい

手ぬぐい「自分にな」

綿・たて35センチメートル×よこ82センチメートル・8色
価格800円(税込)
清水公照が描いた書画作品を手ぬぐいにプリントしました。

一筆箋

  • 一筆箋「清水公照」 250円(税込) 縦書き・8センチメートル×19センチメートル・30枚つづり
  • 一筆箋「工芸品」 250円(税込) 縦書き・8センチメートル×19センチメートル・30枚つづり
  • 一筆箋「美術工芸館」 200円(税込) 横書き・8センチメートル×20センチメートル・25枚つづり
一筆箋の写真

絵はがき

  • 32種類・約15センチメートル×10センチメートル
    価格1枚70円(税込)

32種類の絵はがきを8枚ずつシリーズにしたセット販売(いずれも税込)もあります。

  1. 公照・書画シリーズ(8枚セットで500円) (No01)金太郎 (No02)釈迦誕生 (No03)鯉のぼり (No04)寒山拾得(かんざんじっとく) (No05)お水取り (No06)自分にな (No07)春還帰 (No08)いろは童女
  2. 清水公照・泥仏シリーズ(8枚セットで500円) (No09)泥仏-十大弟子 (No10)泥仏-救世観音 (No11)泥仏-富楼那 (No12)泥仏-千手観音 (No13)泥仏-風の子 (No14)麗人図 (No15)飛天の図 (No16)鶴の図
  3. 姫路の郷土玩具シリーズ(8枚セットで500円) (No17)姫路はりこ-首振り虎 (No18)姫路こま (No19)干支はりこ-首振りねずみ (No20)姫路はりこ-面(No21)姫山人形 (No22)美術工芸館1 (No23)美術工芸館2 (No24)美術工芸館3
  4. 兵庫の土人形シリーズ(8枚セットで500円) (No25)虎加藤 (No26)釣鐘弁慶 (No27)鯛乗り童子 (No28)武者 (No29)童子乗り宝船 (No30)大黒 (No31)おぼこ (No32)泥天神
絵はがきの写真

クリアファイル

工芸館クリアファイル

縦31センチメートル×横22センチメートル
価格150円(税込)

黒を基調に、当館の正面写真を配置しました。

お問い合わせ

姫路市 観光経済局 観光コンベンション室 姫路市書写の里・美術工芸館

住所: 〒671-2201 姫路市書写1223番地別ウィンドウで開く

電話番号: 079-267-0301

ファクス番号: 079-267-0304

お問い合わせフォーム