ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

市役所職員を名乗る不審電話や還付金詐欺にご注意ください!

  • 更新日:
  • ID:9046

姫路市内において、国民健康保険料(介護保険料)や医療費の払い戻しについての不審電話が急激に増加しています。

また、全国では、携帯電話などのSMS(ショートメールサービス)が利用され、税金の還付金が受け取れるとメールが届き、電子マネーで手数料を支払わせる事例も出てきています。

還付金のご連絡について怪しいと思ったり、不安に感じることがありましたら、即答せずに姫路市納税課問い合わせてください。

姫路市納税課 電話 079-221-2295

ご注意ください!

  • 公的機関が還付金を振り込むのに、通帳やキャッシュカードを自宅に取りに行くことはありません。
  • 暗証番号を聞くこともありません。
  • 銀行やコンビニのATMに誘導し、操作をさせることはありません。
  • 姫路市の納税課では、SMS(ショートメールサービス)や電子メールを用いて市税の還付金の案内を行っておりません。

事例1

「督促状を誤って送ってしまった。」と電話をし、住所、氏名、家族構成、勤務先などの個人情報を聞き出そうとする。
姫路市の納税課では、このような電話で個人情報をお尋ねすることはありません。

事例2

「市税が多く納まっているので還付したい。」と電話をし、口座番号、口座名義人、携帯電話番号などの個人情報を聞き出そうとする。
姫路市税の還付金のお知らせは文書でお送りしており、電話でお伝えすることはありません。
還付金の振込先も、お知らせの文書に同封の「市税等還付請求書」を返送いただいて確認するようにしています。電話で問い合わせをするときは、提出いただいた「
市税等還付請求書」をもとに、その内容を確認するようにしており、電話のみで個人情報をお尋ねすることはありません。

関連情報

お問い合わせ

姫路市 財政局 税務部 納税課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階別ウィンドウで開く

電話番号: 079-221-2295

ファクス番号: 079-221-2752

お問い合わせフォーム