市民学習資料「ともに学ぶ」のご紹介
- 更新日:
- ID:12816

2025年度市民学習資料「ともに学ぶ」No.31について
2025年度市民学習資料「ともに学ぶ」No.31をご紹介します。
「ともに学ぶ」はイラストの中から人権課題を見つけ、地域の人や家族と一緒に人権について考えることのできる資料です。
表と裏にある2つのイラストを見比べることで、誰にでも分かりやすく人権について考えられるように作られています。
表と裏のイラストデータをPDFでダウンロードできるようにしています。
ぜひこの「ともに学ぶ」を使って、人権について考えてみてください。
- 個人での活用以外の無許可での複製・転載等を禁じます。
イラストデータ
 【表】令和7年度「ともに学ぶ」No.31 (pdf、1.03MB) 【表】令和7年度「ともに学ぶ」No.31 (pdf、1.03MB)- 表面のイラストデータです。 
 【裏】令和7年度「ともに学ぶ」No.31 (pdf、1019.62KB) 【裏】令和7年度「ともに学ぶ」No.31 (pdf、1019.62KB)- 裏面のイラストデータです。 
お問い合わせ
姫路市役所 教育委員会事務局 学校教育部 人権教育課
住所: 〒670-8501 姫路市安四丁目1番地 北別館4階
電話番号: 079-221-2777 ファクス番号: 079-221-2794
E-mail: kyo-jinken@city.himeji.lg.jp

 くらし・手続き
くらし・手続き 安全・安心
安全・安心 観光・文化・スポーツ
観光・文化・スポーツ 産業・経済・ビジネス
産業・経済・ビジネス 市政情報
市政情報











