体罰・暴言等防止の取組
- 更新日:
- ID:20464

令和6年度の取組

姫路市体罰等防止検討会議の取組
令和6年度の取組をまとめましたので、報告いたします。
本報告を踏まえ、体罰等の防止や特別支援教育の充実について、引き続き取り組んでまいります。

令和5年度の取組

姫路市体罰等防止検討会議の取組
令和5年度の取組を取りまとめましたので、報告いたします。
本報告を踏まえ、体罰等の防止や特別支援教育の充実について、引き続き取り組んでまいります。

令和4年度の取組

姫路市体罰等防止検討会議の取組
市立小学校で発生した、教職員の体罰・暴言事件の発生を受け、「姫路市体罰のない学校園づくりのための検討会議のまとめ」の26の対策に基づき、姫路市体罰等防止検討会議を設置し、体罰防止に取り組んでまいりました。
令和4年度の取組を取りまとめましたので、報告いたします。
本報告を踏まえ、体罰等の防止や特別支援教育の充実について、引き続き取り組んでまいります。

令和3年度の取組

市立小学校における体罰・暴言事案に係る検証委員会のまとめ
市立小学校における体罰・暴言事案に係る検証委員会においてその原因究明および分析を行い、検証結果を検証意見書として取りまとめました。
市立小学校における体罰・暴言事案に係る検証委員会のまとめ

姫路市体罰のない学校園づくりのための検討会議のまとめ
市立小学校で発生した、教職員の体罰・暴言事件の発生を受け、本市の市立学校園における体罰等の防止対策について、専門的な見地や保護者の立場から幅広く意見を求めることを目的とした「姫路市体罰のない学校園づくりのための検討会議」を開催し、令和4年度より取り組んでいく対策を整理し、「検討会議のまとめ」として取りまとめました。
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 学校教育部 教職員課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館6階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2763
ファクス番号: 079-221-2749