ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

令和7年度姫路市「トライやる・ウィーク」事業所バンク登録のお願い

  • 更新日:
  • ID:26617

「トライやる・ウィーク」について

「トライやる・ウィーク」は、学校・家庭・地域の三者が連携し、「心の教育」を進め、「生きる力」の育成を目指す兵庫県の事業です。

市内の公立中学校・特別支援学校の2年生、義務教育学校8年生が地域で福祉や職場、文化体験などさまざまな体験活動に「トライ」します。

活動開始の平成10年から20年以上が経過し、その体験から自らの進路選択や、地域に向き合う姿勢に好影響があったという経験談も多く寄せられています。

活動は6月上旬、11月上旬を中心に、土曜日・日曜日を除く平日5日間で行います(年度や学校により、活動日が若干異なります)。

兵庫県教育委員会 「地域に学ぶトライやる・ウィーク」ホームページ別ウィンドウで開く

校区自治会によるグランドゴルフ大会
高齢者福祉施設での福祉体験活動
すし店でのマグロ解体
営農企業での田植え体験

バンク登録のお願い

これまで市内の中学生がさまざまな事業所にて有意義な体験活動を行ってきました。また、事業所においても生徒を受け入れることにより、地域に事業内容を周知する機会となり、将来の人材育成にも寄与できるといった肯定的なご意見をうかがっています。

今後も同様に各校区を中心に、地域の事業所やさまざまな活動場所にて体験活動が行えるよう各学校が計画を進めております。

ぜひ、受け入れにご協力をいただくとともに、バンクにもご登録をよろしくお願いいたします。

バンク登録方法

ご登録いただきました情報は、姫路市「トライやる・ウィーク」を実施するにあたり、姫路市立中学校・義務教育学校・特別支援学校と共有いたします。

頂いた情報は姫路市「トライやる・ウィーク」事業のみで活用し、そのほかでは使用いたしません。