特にお知らせしたいこと
- 4月11日
感染症を理由に小学校で早退・学級閉鎖・学年閉鎖等の措置が取られた場合、次の登校可能日までクラブの利用はできません。
次の登校可能日まで利用できないので、金曜日まで学級閉鎖の場合は、月曜日からクラブを利用できます。(土曜日はクラブを利用できません。ただし、土曜日が次の登校日であるときは除きます。)
クラブにおいては、手洗いの指導を行います。クラブの共用タオルは使えないので、毎日ハンカチを持ってくるようにしてください。
放課後児童クラブの手続きの一部は、姫路市オンライン手続ポータルサイトから電子申請することができます。
令和7年度放課後児童クラブ利用のご案内についてのページです。
放課後児童健全育成事業届出施設一覧
姫路市放課後児童クラブに係る料金とその納付場所について掲載しています。
姫路市放課後児童クラブの欠席連絡について電子申請できるか試行事業を実施します。
放課後児童クラブのあり方の検討に係るサウンディング型市場調査(事業者向け)の概要を公表します
姫路市放課後児童クラブ利用時の注意事項をまとめています。
放課後児童健全育成事業の届出について掲載しています。
姫路市放課後児童クラブを申請をした児童の利用許可決定における優先順位を掲載しています。原則、要支援低学年・低学年・要支援高学年・高学年児童の順としています。
放課後児童クラブ時間延長事業について掲載しています。
放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)の整備事業者を募集しています。