令和7年度姫路市放課後児童クラブのご利用にあたって
- 更新日:
- ID:29804
ページ内目次
姫路市放課後児童クラブ(以下「クラブ」といいます。)は、就労等の理由で保護者の皆さまがお留守にされる時間において、お子さまをお預かりすることによって、「児童の安全確保」と遊びや共同生活を通じて自主性、社会性、創造性を培う「児童の健全な育成」を目的として実施しています。多くの児童が集まっての生活になりますので、最低限のルールを守っていただく必要があります。
保護者の皆さまにおかれましては、「姫路市放課後児童クラブ利用のてびき」、「放課後児童クラブ利用許可通知書」記載の内容及び以下の事項について、ご理解ご協力を賜りますようお願いします。

クラブ利用時間について
留守家庭でない又は留守家庭であることを証明できない曜日や時間帯はクラブを利用できません。真に必要がある場合のみクラブをご利用ください。

クラブ欠席の連絡について
クラブを欠席する場合は、小学校及びクラブの両方に必ず保護者から事前に連絡してください。児童を保護者の方に安全に引き渡すために必要な措置ですので、ご了承ください。

持ち物について
水筒、傘、ハンカチ、鉛筆、消しゴム等
持ち物にはすべて名前を書いてください。
水筒は毎日、給食がない期間はお弁当を持たせてください。外食はできません。
学校で禁止されている物は持たせないでください。万一、持ってきて紛失や破損しても責任は負いかねますのでご了承ください。

クラブでの過ごし方について
おやつ、宿題・読書、外遊び、室内遊び等クラブ毎にスケジュールを組んでいます。
運動場や体育館で遊ぶときは、クラブ職員が引率及び監督します。勝手に校門の外へ出たり、危険な遊びをしたりしないよう、ご家庭でも指導をお願いします。

送迎について
帰宅時には必ずクラブ建物等の入口までお迎えに来てください。
児童の送迎者は中学生以上とします(ただし、利用許可申請書に送迎者として記載されている方に限ります。)。なお、クラブに在籍していない4年生以上の兄姉が、下校時にクラブへ弟妹のお迎えに行き、一緒に帰宅することは可能です。
冬季はお迎えの際、足元が暗い場合があります。懐中電灯等の持参をお願いします。

児童の体調不良時
感染症(インフルエンザ、水ぼうそう、風しん、とびひ等)にかかった場合は、医師の許可が出るまで欠席してください。
また、クラブ利用中に児童が体調を崩した場合は、保護者の方にご連絡しますので、直ちにお迎えに来てください。

個別配慮が必要な児童について
障害等により個別の配慮が必要な児童につきましてはできる限りご利用いただけるよう努めますが、人員及びクラブの設備には限界があることから、安全にお子様をお預かりできない場合は、クラブ利用についてご希望に沿えない場合や放課後等デイサービスとの併用をご検討いただきますようお願いする場合があります。

クラブのきまりを守れない場合等の措置について
クラブ職員の指導に従わないと判断した場合は、保護者にお迎えの連絡をさせていただきます。
クラブのきまりを守れなかったり(開所時間内に送迎できない、無断欠席が続く、負担金・傷害保険料・おやつ代を滞納する、クラブ職員や他児童への迷惑行為や粗暴な言動等)、集団生活を乱す行動が重なったりすると、利用許可の停止や取消し、次年度以降の放課後児童クラブの利用が不許可となる場合があります。

臨時的な閉所等について
台風等で警報が姫路市内に発令され、学校が休校になったときは、クラブは休所になります。なお、クラブ利用中に発令され、閉所となった場合は、すみやかにお迎えをお願いします。閉所の決定後に警報が解除されても開所しません。
インフルエンザ等により学級閉鎖や学年閉鎖等の処置が取られたときは、閉鎖等の対象となった学級・学年の児童は、早退の有無にかかわらず、学級閉鎖・学年閉鎖が決定された日から次の登校日までクラブを利用できませんのでご了承ください。

クラブを退所、休所するとき
退所または休所される場合は、前月20日までに「退所・休所届」を提出してください。「退所届・休所届」の提出がない場合は、いかなる場合でも翌月の負担金等が発生します。また、提出が期日に間に合わなかった場合も同様です。

その他
負担金、時間延長負担金及び傷害保険料について、児童手当からの振替を希望される場合は、クラブまで申し出てください。
利用許可申請書及び就労証明書の内容に変更が生じた場合は、必ず届け出をお願いします。
クラブの物品・施設を損壊した場合、全額弁償していただきますのでご了承ください。
お問い合わせ
姫路市 こども未来局 こども育成部 こども総務課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2386
ファクス番号: 079-221-2953