ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

伊勢自然の里イベント「タガメの里親になろう!」の開催申込必要

  • 更新日:
  • ID:27115

タガメの里親になろうとは

  • タガメの幼虫をお貸ししますので、成虫になるまでのおよそ1か月半の期間をお家で飼育してもらいます。
  • 育てたタガメは8月31日開催の「タガメの里親報告会」に持って来てもらい、センターの池に放流します。
  • タガメの里親報告会では、参加者全員に飼育の観察記録を発表していただきます。
  • タガメの飼育はかなり大変です。

開催日時

令和7年7月13日(日曜日)午後1時00分から午後3時00分まで

集合場所

伊勢自然の里・環境学習センター

現地集合、現地解散です。

募集人数、対象者

対象:市内在住または在学の小学生から高校生まで

定員:10組(応募多数の場合は抽選)

費用

無料

注意事項

  • 本イベント終了後に引き続きタガメを飼育することはできません。
  • タガメは種の保存法により、販売、頒布およびそれを目的とした捕獲行為が禁止されています。

申し込み方法

宛先

〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地
姫路市役所環境政策室「タガメの里親になろう!」係
電話番号 079-221-2462
ファクス 079-221-2469

必要事項

  1. 参加者全員の氏名、年齢
  2. 連絡先(郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス)

申し込み締切り

令和7年6月23日(月曜日)必着

タガメの幼虫