いじめ相談窓口
- 更新日:
- ID:30521
本市では、いじめ問題の早期発見・解決を図るべく、各市立学校においては、いじめの積極的認知と組織的対応に努めています。令和7年度より、姫路市立学校の児童生徒及び保護者等からの相談や、外部からのいじめ事案に関する情報を幅広く受けるとともに、適切な初期対応につなげるため、姫路市教育委員会内に「いじめ相談窓口」を設置しました。

相談内容
- いじめを受けている。冷やかしやからかいを受けている。嫌な思いをしている。
- SNSで悪口を書き込まれたり、嫌がらせを受けたりしている。
- 自分の子供がいじめにあっている。
- 友達がいじめられている。
ひとりで悩まず、知っているいじめのことを相談してください。専門的知識を持ったスタッフが相談にお応えし、いじめの解消に向けて早期介入・早期支援を行います。

相談方法

電話相談
- いじめ相談ダイヤル 079-221-1566
- 受付時間 月曜日から金曜日まで(祝日を除く)の午前9時から午後4時まで
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 学校教育部 学校指導課 生徒指導係
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地北別館6階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2771
ファクス番号: 079-221-2749