令和7年度 姫路市大学発まちづくり研究助成事業
- 更新日:
- ID:31378
令和7年度に実施する研究内容についてお知らせします。

テーマ1「本市の政策や課題について提案等を行う研究」

姫路市児童生徒のスマホ利用実態調査と高校生「スマホサミット」
- 大学・学部:兵庫県立大学 環境人間学部
- グループ:ソーシャルメディア研究会
- 代表者:教授 竹内 和雄

スギ人工林の再造林・広葉樹林化に関する研究―早生樹センダンの生理学的研究―
- 大学・学部:神戸大学大学院 農学研究科
- グループ:森林資源学研究室
- 代表者:教授 石井 弘明

テーマ2「フィールドワークを中心とした姫路市のまちづくりに関して提案等を行う研究」

発達障害のある中学生・高校生のためのライフスキルトレーニング の実践と評価
- 大学・学部:姫路大学 看護学部看護学科
- グループ:発達障害支援グループ
- 代表者:准教授 中田 涼子

テーマ3「自由なテーマで行う研究」

乳幼児における体格および食環境の実態調査と食育推進への発展
- 大学・学部:兵庫県立大学 環境人間学部
- グループ:分子制御栄養学研究室
- 代表者:准教授 金子 一郎