共通メニューなどをスキップして本文へ
姫路市トップページへ
緊急情報
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
AIチャットボット
現在位置
太島東部遺跡
遺跡は男鹿島の北東約2キロメートルに位置する太島に所在する。昭和34年に行われた「家島群島総合学術調査」で発見された旧石器時代の遺跡である。狩りに使用したナイフ形石器をはじめ、多くの石器が見つかっている。遺跡が形成された旧石器時代には瀬戸内海は広大な平原となっており、現在の島嶼部は眺望の利く丘陵などであったと想像できる。男鹿島の大山神社遺跡においてもナイフ形石器が発見されるなど、家島諸島は播磨地域でも有数の旧石器時代の遺跡の宝庫である。
姫路市家島町宮
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 埋蔵文化財センター
住所: 〒671-0246 姫路市四郷町坂元414番地1別ウィンドウで開く
電話番号: 079-252-3950
ファクス番号: 079-252-3952
お問い合わせフォーム