共通メニューなどをスキップして本文へ
姫路市トップページへ
緊急情報
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
AIチャットボット
現在位置
和久遺跡
和久遺跡は、弥生時代中期後半から古墳時代初頭にかけての集落遺跡である。これまでに実施した発掘調査により、現在のツカザキ病院敷地内に集落の本拠地となる大きな微高地があり、延べ130棟あまりの竪穴建物が連綿と造り続けられていたことがわかっている。大量に出土した土器の中には、出雲・但馬・河内・讃岐・阿波など、遠方の地域とのつながりを示すものもみられる。また、近年の調査では水田の可能性がある湿地を確認するなど、当時の集落の様子をより具体的に知る手がかりが得られつつある。
姫路市網干区和久
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 埋蔵文化財センター
住所: 〒671-0246 姫路市四郷町坂元414番地1別ウィンドウで開く
電話番号: 079-252-3950
ファクス番号: 079-252-3952
お問い合わせフォーム