共通メニューなどをスキップして本文へ
姫路市トップページへ
緊急情報
閉じる
ふりがな
はずす
やさしい日本語 もとにもどす
メニュー
AIチャットボット
現在位置
本町遺跡
播磨国府の所在地については、歴史地理学的な研究により古くから諸説が提唱されてきた。昭和55~56年の姫路郵便局の庁舎増築に伴う発掘調査によって、大型の掘立柱建物群と瓦葺建物の存在、およびそれらの計画的な配置が明らかとなり、国府の所在地論争に一定の結論をえた。また、「播磨国府系瓦」が大量に出土するなど、播磨国府の実態に迫る手がかりが得られた学史上重要な遺跡である。
姫路市総社本町
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 埋蔵文化財センター
住所: 〒671-0246 姫路市四郷町坂元414番地1別ウィンドウで開く
電話番号: 079-252-3950
ファクス番号: 079-252-3952
お問い合わせフォーム