キャスティ21コアゾーンの整備
- 更新日:
- ID:1623
姫路市が期待する高次都市機能(都市型ホテルや新たな商業・業務施設など)の立地を適切に誘導し、広域圏の中核都市にふさわしい、にぎわいとうるおいにあふれたまちづくりを実現するため、本市が土地を一時取得し、一定の条件を付した上で民間事業者へ売却等を行うことにより、民間ノウハウの活用によるまちづくりを推進していきます。

コアゾーンとは
コアゾーンは、姫路市がJR姫路駅周辺において鉄道高架事業(兵庫県施行)と一体的に進めている「姫路駅周辺土地区画整理事業」によりJR姫路駅の東側に新たに生み出される広大な街区です。
このゾーンは、「姫路市都心部まちづくり構想」において、魅力ある商業施設や付加価値の高い都市型サービス産業など播磨の中核都市という広い利用圏を対象とした、新たな高次都市機能が集積する商業・業務拠点と位置付けられています。

キャスティ21のゾーニング



キャスティ21・コアゾーンの概要
ブロック | Aブロック | Bブロック | Cブロック | Dブロック |
---|---|---|---|---|
面積 | 約1.0ヘクタール | 約0.8ヘクタール | 約0.8ヘクタール | 約0.7ヘクタール |
用途地域 | 商業地域 | 商業地域 | 商業地域 | 準工業地域 |
容積率 | 600% | 400% | 400% | 200% |
建ぺい率 | 80% | 80% | 80% | 60% |
用途地域および容積率/建ぺい率は、2011年6月現在のものです。

コアゾーン整備スケジュール(予定)
姫路市が取得した用地について、平成24年に事業予定者を決定し、各種手続き、建築物の設計・工事などを経て、平成28年頃の整備完了を目指しています。


パンフレット
コアゾーン等の整備に向けて、下記のパンフレットでご紹介していますので、ご覧ください。

全体版

分割版
添付ファイル
表紙 (PDF形式、50.24KB)
姫路市の概要についてP.1~P.2 (PDF形式、222.91KB)
姫路市総合計画におけるキャスティ21等の位置付けについてP.3~P.4 (PDF形式、300.39KB)
キャスティ21のコアゾーン等についてP.5~P.6 (PDF形式、220.50KB)
コアゾーンの面積・土地所有者・法規制の概要P.7 (PDF形式、95.24KB)
12街区(エントランスゾーン)の面積・土地所有者・法規制の概要P.8 (PDF形式、119.88KB)
コアゾーンへの導入機能P.9 (PDF形式、100.17KB)
コアゾーン等の整備の進め方P.10 (PDF形式、119.37KB)
(参考)キャスティ21地区計画P.11~P.12 (PDF形式、221.11KB)
(参考)姫路駅北駅前広場の整備P.13~P.16 (PDF形式、496.99KB)
(参考)姫路駅を中心とした内々環状道路網P.17 (PDF形式、164.40KB)
(参考)JR新駅(姫路駅・御着駅間)P.18 (PDF形式、124.08KB)
裏表紙裏表紙 (PDF形式、96.97KB)

お問い合わせ
姫路駅周辺整備室 計画担当
電話番号:079-221-2386 ファクス番号:079-221-2557

関連情報
お問い合わせ
姫路市 都市局 市街地整備部 姫路駅周辺・阿保地区整備課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2561
ファクス番号: 079-221-2739