姫路市バリアフリー調査会議
- 更新日:
- ID:7013

姫路市バリアフリー調査会議の目的
本会議は、誰もが安全で安心して快適に移動できるまちづくりを推進するにあたり、高齢者、障がい者等の参画と協働のもと、道路や公園、駅舎等の公共施設のバリアフリー整備について意見を求めるため開催しております。
本会議では関係行政機関や公共交通事業者等が実施するバリアフリー整備に関する事業について調査をし、話し合い等を行っています。

姫路市バリアフリー調査会議の参加者
姫路市バリアフリー調査会議は、高齢者団体や障がい者団体の代表者、学識経験者、福祉従事者などが参加しています。

姫路市バリアフリー調査会議の実施について

令和6年度の調査概要は、次のとおりです。

開催日時
令和6年9月13日(金曜日)

調査場所
バリアフリー基本構想の改定に係る現地調査として、山陽電鉄西飾磨駅やその周辺の駅前広場・歩道等のバリアフリー整備状況について調査を行いました。

姫路市バリアフリー調査会議のこれまでの取り組み

現地調査年月日と調査箇所
- 平成13年10月3日
JR・山陽姫路駅・JR英賀保駅および周辺道路 - 平成14年8月26日
JR網干駅および各駅前広場(JR・山陽姫路駅・JR英賀保駅・JR網干駅) - 平成20年5月19日
JR網干駅および周辺道路 - 平成20年10月8日
JR英賀保駅および周辺道路 - 平成21年7月27日
JR姫路駅 - 平成21年11月19日
JR姫路駅周辺道路 - 平成22年10月21日
山陽電鉄白浜の宮駅および周辺道路 - 平成23年3月23日
姫路城大天守修理見学施設『天空の白鷺』 - 平成23年11月21日
山陽姫路駅、駅前市役所等 - 平成24年2月29日
姫路市役所および周辺道路 - 平成24年10月22日
JR野里駅、ルネス花北等および周辺道路 - 平成25年7月18日
姫路駅北駅前広場 - 平成25年12月19日
運河公園(外堀川沿いの公園) - 平成26年3月19日
JR野里駅および周辺道路 - 平成27年1月22日
山陽網干駅および駅前広場、市立図書館網干分館 - 平成27年10月2日
大手前通り(十二所前線以北) - 平成28年9月30日
山陽電鉄白浜の宮駅周辺、JR英賀保駅周辺、JR網干駅周辺およびJR・山陽姫路駅周辺(バリアフリー基本構想の改訂に係る調査として実施) - 平成30年1月23日
JR姫路駅北駅前広場 - 令和元年11月20日
JR姫路駅東側連絡デッキ - 令和3年10月8日
JR京口駅、JR東姫路駅より新県立病院(県立はりま姫路総合医療センター)への経路、アクリエひめじ周辺、山陽電鉄夢前川駅周辺(バリアフリー基本構想の改定に係る調査として実施)