ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路科学館のバリアフリー情報の公表

  • 更新日:
  • ID:7046

兵庫県福祉のまちづくり条例第24条の2の規定に基づく姫路市施設のバリアフリー整備状況を公表しています。

凡例

設備がある場合(青色表示)

設備がない場合(灰色表示)

姫路科学館

電話:079-267-3001(地図別ウィンドウで開く

駐車場

  • 駐車場あり
  • 車いす用駐車場あり

敷地内通路(建物前)

  • 平坦なし
  • 段差・階段あり
  • スロープあり
  • 視覚障害者誘導用ブロックあり

主な外部出入口

  • 自動ドアあり
  • 開き戸なし
  • 引き戸なし

トイレ

  • 洋式トイレあり
  • おむつ交換台あり
  • ベビーチェアーあり
  • 車いす対応トイレあり
  • オストメイト対応トイレあり
  • 介護ベッドあり

誘導案内

  • 視覚障害者誘導用ブロックあり
  • 音声誘導・音声案内なし
  • 点字案内板なし
  • 受付案内所またはコーナーあり

昇降設備

  • エレベーターあり
  • 車いす対応エレベーターあり
  • 点字・音声付エレベーターあり

観客席

  • 車いす用観覧スペースあり
  • 補聴設備あり

乳幼児コーナー

  • 授乳室あり
  • プレイコーナー・託児室なし

その他

  • 車いす貸出しあり
  • ベビーカー貸出しあり
  • AED設置あり

説明

  • 歩行者用通路には、階段およびスロープがあります。
  • 駐車場から出入口までは段差のない平坦な通路です。
  • 車いす対応トイレは、1階から3階に設置しており、1階はオストメイト対応にもなっています。
  • おむつ交換台は、1・2階の男女トイレ内と3階の車いすトイレ内に設置しています。
  • ベビーチェアーは、1・2階の男女トイレ内、3階の男性トイレ内と車いす対応トイレ内、4階の女性トイレ内に設置しています。
  • 介護ベッドは、2・3階の車いす対応トイレ内に設置しています。
  • 屋内点字ブロックは、出入口から受付案内所まで設置してます。
  • プラネタリウム観覧席には、車いす用観覧スペースがあります。
  • 補聴設備は、赤外線システムでヘッドフォンで音声を拡大して聴けるほか、首かけ式の受信機により磁気ループ式補聴器にも対応しています。
  • 医務室の一部に仕切ったスペースを設けており、授乳室として利用できます。
  • 幼児向けプレイコーナーは、3階展示室の一角に設置しています。
  • 車いすとベビーカーの貸出しは、1階の受付案内所にて受付を行っています。
  • AEDは、1階のエントランスホールに設置しています。