高木地域におけるデマンド型乗合タクシー
- 更新日:
- ID:22232
公共交通空白・不便地域の解消を目的として、デマンド型(予約型)乗合タクシー運行を実施しております。
本市では、花田町高木地域(以下、「高木地域」という)において、令和2年3月より本格運行しています。

運行内容(詳しくは、関連資料のチラシをご覧ください)

運行開始日
- 高木地域
城北・野里ルート:令和2年3月4日(水曜日)

運行日時(各ルートとも、祝日及び振替休日は除く)

高木地域
- 城北・野里ルート 火曜日、金曜日
午前10時00分、午前11時00分、正午、午後1時00分
各エリアまでの買物、通院、最寄のバス停までの移動等にご利用いただけます。
また、各ルートの運行エリアは、関連資料のチラシをご覧ください。

利用要件
- 花田町高木地域にお住まいの方
対象自治会:高木
(未就学児は保護者の同乗が必要です)

利用方法

(初回のみ)事前登録
利用日の前日までに、利用登録申請書に必要事項を記入し、各運行事業者(注釈1)まで郵送かファクスで提出してください。

1 電話で予約
利用日の1時間前までに、運行事業者(注釈1)まで必要事項(注釈2)を伝えます。

2 お迎えの時間の確認電話を受ける
予約締め切り後に、運行事業者からお迎えに向かうお時間の連絡があります。

3 ご自宅あるいは指定場所から乗車
ご連絡した時間にタクシー車両が向かいますので、乗車します。

4 目的地に到着後、料金支払い
目的地に到着したら、料金を支払って降車します。

注釈
- 事前登録と電話予約受付の連絡先
(高木地域)姫路タクシー株式会社
【住所】〒670-0943 姫路市市之郷809番地1
【ファクス番号】079-281-0129
【電話番号】0120-118-123
【受付時間】午前8時00分から午後4時00分まで - お伝え頂く事項
お名前、登録いただいた電話番号、利用する日と便、目的地、帰りの便と時間

利用料金(お一人、片道の料金です。)

高木地域
乗車された人数 | 料金表 |
---|---|
1人 | 400円 |
2人以上 | 200円 |

料金割引
以下のものをお持ちの方は、上記料金の割引があります。
- 半額
運転経歴証明書、高齢者バス優待乗車証、障害者手帳のいずれかをお持ちの方 - 無料
障害者手帳と障害者バス優待乗車証の両方をお持ちの方

関連資料

利用登録申請書

デマンド型乗合タクシー チラシ

運行事業者
(高木地域)姫路タクシー株式会社

乗合タクシーとは
通常のタクシー車両を使用し、路線バスと同様に乗合で利用する交通手段です。
姫路市では、「コミュニティバス等地域公共交通の導入ガイドライン」に基づき、市内の公共交通空白・不便地域において、需要規模に合った公共交通の導入を進めています。
なお、コミュニティバス等地域公共交通の導入ガイドラインは、以下を参照ください。