【社会実験】JR姫路駅東側に、憩いの場「みちしば」が誕生しました!
- 更新日:
- ID:25850
姫路市では、令和3年3月に策定した「姫路市ウォーカブル推進計画」に基づき、居心地が良く、歩きたくなるまちなかづくりに取り組んでいます。その一環として、人が憩い、日常的ににぎわいを創出する空間をつくることを目的に、JR西日本アーバン開発株式会社、西日本旅客鉄道株式会社と姫路市が協力して、ベンチや人工芝等の什器を設置し、滞留や行動変容等に対する効果や課題を検証するために、社会実験を実施します。
待ち合わせやお買い物中の休憩など、自由にご利用ください!

社会実験の概要
- 開催期間
令和5年11月7日(火曜日)から令和6年9月30日(月曜日)(予定)まで - 開催場所
市道159号線(JR姫路駅東側、東自由通路の北出入口付近) - 主催者
JR西日本アーバン開発株式会社 ピオレ姫路