姫路市ウォーカブル促進プログラム(道路活用ガイドライン)
- 更新日:
- ID:23596
姫路市では、令和3年に「姫路市ウォーカブル推進計画」を策定し、中心市街地において大手前通りのほこみちや公共空間の利活用など、歩行者優先の「居心地が良く歩きたくなるまちなか」の実現に向けた取り組みを展開しています。
取り組みの一つとして、この度、道路での憩いの空間の創出やマーケットの実施、飲食スペースの設置等、ウォーカブルで魅力的な環境を増やすことを目的に、道路空間をもっと使いやすくするための本市独自の「ウォーカブル促進プログラム(道路活用ガイドライン)」を作成しました。
道路を利活用してまちなかの新たな目的地をつくってみませんか?
ご興味のある方は下記お問い合わせ先までご連絡ください。
プログラム活用について
「ウォーカブル促進プログラム(道路活用ガイドライン)」は、道路の車両通行止めを前提とした取り組みについて、産業振興課が窓口となり、アドバイスや許認可手続きの支援をさせていただくものです。
お問い合わせ先
姫路市観光経済局商工労働部産業振興課中心市街地活性化推進室
電話番号:079-221-2597
メール:chushinkassei@city.himeji.lg.jp
関連情報
お問い合わせ
姫路市役所 観光経済局 商工労働部 産業振興課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2506
ファクス番号: 079-221-2508