姫路市情報セキュリティポリシー
- 更新日:
- ID:4951
本市では、統一された情報セキュリティ対策を実施することにより、市の管理する情報資産を保護することを目的とした、姫路市情報セキュリティポリシーを制定しています。
姫路市情報セキュリティポリシーは、本市が保有する情報資産の機密性、完全性及び可用性を維持するため、姫路市情報セキュリティ基本方針(以下「基本方針」という。)と、姫路市情報セキュリティ対策基準(以下「対策基準」という。)から構成されており、すべての職員(非常勤職員及び臨時職員含む。)は、この姫路市情報セキュリティポリシーを遵守し、業務を遂行しています。
情報セキュリティ対策に総合的かつ体系的に取り組むために制定した姫路市情報セキュリティポリシーに基づき、市の管理する情報資産を適正に管理し、情報セキュリティ確保に努めていきます。

情報セキュリティポリシーの構成

基本方針
本市における情報セキュリティに対する基本的な指針を定めたものです。
姫路市情報セキュリティ基本方針

対策基準
基本方針を実行するための具体的な遵守事項や判断基準等を定めたものです。
姫路市情報セキュリティ対策基準


情報セキュリティポリシーの実施サイクル
高い情報セキュリティ水準を確保するため、継続的な運用を行い、更に評価・見直しを繰り返し、情報セキュリティポリシーを発展させていきます。
お問い合わせ
姫路市 デジタル戦略本部 デジタル戦略室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階・東館3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2975
ファクス番号: 079-221-2161