平成22年国勢調査-確報-
- 更新日:
- ID:5131
このたび、平成22年国勢調査における人口等基本集計(確定値)が総務省統計局より公表されましたので、お知らせします。

調査期日
平成22年(2010年)10月1日現在で実施
(前回は平成17年(2005年)10月1日現在で実施されました)

人口および世帯数

人口
今回の国勢調査による姫路市の人口は536,270人で、前回に比べて53,966人(11.2%)増加しています。
合併4町を含めた組替人口との比較では、前回と比べて38人(0.01%)増加しています。

世帯数
今回の国勢調査による姫路市の世帯数は205,587世帯で、前回に比べて26,600世帯(14.9%)増加しています。
合併4町を含めた組替世帯数との比較では、前回と比べて9,599世帯(4.9%)増加しています。

統計表
区分 | 平成22年 | 平成17年 | 増減数 | 増減率(%) |
---|---|---|---|---|
人口(人) | 536,270 | 482,304 (536,232) | 53,996 (38) | 11.2 (0.01) |
男(人) | 259,320 | 232,553 (258,607) | 26,767 (713) | 11.5 (0.28) |
女(人) | 276,950 | 249,751 (277,625) | 26,199 (△675) | 10.9 (△0.24) |
世帯数(世帯) | 205,587 | 178,987 (195,988) | 26,600 (9,599) | 14.9 (4.9) |
1世帯当たり人員 | 2.61 | 2.69 (2.74) |
- カッコ内の数値は、組替人口および組替世帯数により算出したものです。
- △はマイナスを表しています。

利用上の注意
- 組替人口および組替世帯数とは、平成22年10月1日現在の市区町村の境域に基づいて組み替えた平成17年の人口および世帯数のことで、本市の場合は、合併した4町(家島町、夢前町、香寺町、安富町)の数値を含めています。
- 1世帯当たり人員は、人口を世帯数で除して算出しています。
- 地区別の状況等詳細については、今後、総務省統計局から小地域集計結果が公表され次第、集計しお知らせします。

資料

関連ホームページのご案内
お問い合わせ
姫路市 デジタル戦略本部 デジタル戦略室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階・東館3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2975
ファクス番号: 079-221-2161