ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

国勢調査-平成22年(2010年)小地域集計(小学校区別)-

  • 更新日:
  • ID:5188

4.統計表

人口等基本集計に関する集計

  • 第1表
    男女別人口、世帯数、人口増減数および人口増減率-小学校区別
  • 第2表
    年齢(5歳階級)、男女別人口(総年齢、平均年齢および外国人-特掲)-小学校区別
  • 第3表
    配偶関係(3区分)、男女別15歳以上人口-小学校区別
  • 第4表
    世帯の種類(2区分)、世帯人員(7区分)別一般世帯数、一般世帯人員、1世帯当たり人員、施設等の世帯数および施設等の世帯人員-小学校区別
  • 第5表
    世帯の家族類型(6区分)別一般世帯数、一般世帯人員および1世帯当たり人員(6歳未満・18歳未満・65歳以上世帯員のいる一般世帯数、65歳以上世帯員のみの一般世帯数および3世代世帯-特掲)-小学校区別
  • 第6表
    住宅の種類・住宅の所有の関係(6区分)別一般世帯数、一般世帯人員および1世帯当たり人員-小学校区別
  • 第7表
    住宅の建て方(7区分)別住宅に住む主世帯数、主世帯人員および1世帯当たり主世帯人員-小学校区別
  • 第8表
    住居の種類・延べ面積(6区分)別一般世帯数、一般世帯人員および1世帯当たり人員-小学校区別

産業等基本集計に関する集計

  • 第9表
    労働力状態(2区分)、男女別15歳以上人口-小学校区別
  • 第10表
    従業上の地位(3区分)、男女別15歳以上就業者数-小学校区別
  • 第11表
    産業(大分類)、男女別15歳以上就業者数-小学校区別
  • 第12表
    居住期間(6区分)、男女別人口-小学校区別
  • 第13表
    在学か否かの別・最終卒業学校の種類(6区分)、男女別15歳以上人口-小学校区別
  • 第14表
    在学学校・未就学の種類(7区分)、男女別在学者数および未就学者数-小学校区別

職業等基本集計に関する集計

  • 第15表
    世帯の経済構成(12区分)別一般世帯数-小学校区別
  • 第16表
    職業(大分類)、男女別15歳以上就業者数-小学校区別

従業地・通学地による人口・産業等集計に関する集計

  • 第17表
    常住地による従業地・通学地(5区分)、男女別15歳以上就業者数および15歳以上通学者数-小学校区別
  • 第18表
    利用交通手段(9区分)、男女別15歳以上自宅外就業者数および通学者数-小学校区別

移動人口の男女等集計に関する集計

  • 第19表
    5年前の常住地(6区分)、男女別人口(転入)-小学校区別

添付ファイル

姫路市小学校区概略図

家島地域の人口

島ごとの人口
人口計世帯数
家島3,3551,5841,7711,314
坊勢島2,5551,2981,257832
西島5415
男鹿島72502250
その他0000
5,9872,9363,0512,201