<随時募集>放課後児童クラブ補助員(会計年度任用職員)の募集
- 更新日:
- ID:28091
姫路市の放課後児童クラブで児童の保護と健全育成にあたる、放課後児童クラブ補助員を募集しています。

勤務内容
市内の小学校敷地内に設置する放課後児童クラブで、就労等の理由により家庭で保護者の保護を受けられない児童(小学生)に遊びや生活習慣の習得等の支援を行います。
未経験の方も歓迎!20代から70代まで、幅広い世代の方が活躍しています。
未経験から始められる方も大勢おられます。
扶養の範囲内での勤務も可能です。
- こどもたちの成長を感じられる、やりがいの大きなお仕事です!

応募資格
- 児童の保護、育成に理解と熱意のある方
- 体力に自信のある方
- 週3日程度(1週間当たり15時間程度)働ける方
(ご注意)
- 資格、学歴等は問いませんが、高校生の方は受け付けていません。
- 地方公務員法第16条に定める採用に関する欠格事項に該当する方(次に掲げる方)は、採用しません。
- 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
- 姫路市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

身分
地方公務員法第22条の2第1項第1号のパートタイムの会計年度任用職員として任用されます。

任用期間
採用日から令和7年3月31日まで(再度任用する場合あり。また、夏休み等、長期休暇のみの勤務も歓迎!)
- 採用後1月間は、条件付採用期間となります。
- 採用後1月間の勤務日数が15日を満たさない場合は条件付採用期間が延長されることがあります。
- 業務上の必要があり、能力実証の結果が良好であれば、連続2回まで公募によらず再度任用される場合があります。

勤務時間
- 学校開業日の平日は、午後1時から午後7時までのシフト制
- 土曜日は、午前8時から午後7時までのうち5時間以上7時間45分以内のシフト制
- 土曜日以外の学校休業日は、午前7時から午後7時までのうち5時間以上7時間45分以内のシフト制
日曜日・祝日、お盆(8月13日から15日まで)、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)は休みです。

報酬
時給1,068円(午前7時から8時までの勤務は、時給1,143円)
別途、通勤手当に相当する費用の支給があります。

休暇等
年次有給休暇、特別休暇等が本市の規程に基づいて付与されます。

勤務地
姫路市内の各クラブ(要相談)

募集期間
随時受け付けています。

登録方法
電話連絡の上、履歴書をこども総務課へ郵送又はご持参ください。
面接での選考となります。

お申し込み先
〒670-8501
姫路市安田四丁目1番地
姫路市こども総務課(放課後児童クラブ推進室)
電話番号079-221-2719
お問い合わせ
姫路市役所 こども未来局 こども育成部 こども総務課(放課後児童クラブ推進室)
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階
電話番号: 079-221-2719 ファクス番号: 079-221-2953
E-mail: kodomosoumu@city.himeji.lg.jp