ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

令和7年(2025年)国勢調査

  • 更新日:
  • ID:30080

令和7年国勢調査は11月7日をもって終了しました。

令和7年国勢調査へのご回答ありがとうございました。

国勢調査の集計結果は、令和8年5月までに人口速報集計を、令和8年9月までに人口等基本集計結果を公表予定です。

なお、一部地域については、総務省統計局が主体となって「国勢調査事後調査」を行う予定です。詳しくは下記をご確認ください。

一部地域における国勢調査事後調査の実施について

令和7年国勢調査の調査対象の把握状況に関する調査結果精度の検証や、今後の調査の企画設計等に役立てることを目的として、総務省統計局が主体となって、統計的な手法により抽出した一部の地域(姫路市においては、網干区、飯田、別所の一部地域)を対象として『国勢調査事後調査』が11月7日以降実施されます。

調査内容は、世帯員に関する事項(13項目)、世帯に関する事項(3項目)、当該世帯で国勢調査を受けたが調査時にいない人に関する事項(3項目)のほか、令和7年国勢調査に関するアンケートも同時に実施されます。

対象地域にお住いの世帯の方に、総務省より『特別あて所配達郵便』により郵送配布されます。メールで国勢調査事後調査の案内はされません。

より詳しい内容は、総務省統計局のホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。

かたり調査(なりすまし調査)・偽メールにご注意ください

  • 令和7年国勢調査においては、国勢調査に関する偽メールが確認されました。国勢調査終了後も偽メールがくる可能性があります。メールでの調査依頼は一切行っておりませんのでご注意ください。
  • 国勢調査事後調査において、現金・収入等に関する調査はなく、銀行口座やクレジットカード番号などを伺いません。また、回答者への記念品贈呈もありません。

お問い合わせ

姫路市役所 デジタル戦略本部 デジタル戦略室 統計担当

住所:〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 東館3階

電話番号: 079-221-1526 ファクス番号: 079-221-2161

E-mail: toukei@city.himeji.lg.jp

お問い合わせフォーム