姫路文学館「第9回藤原正彦エッセイコンクール」の作品を募集します
姫路文学館「第9回藤原正彦エッセイコンクール」についての記者提供資料のページ
令和5年度 姫路市市民後見人等養成研修 事前説明会の参加者募集
姫路市成年後見支援センターにおいて、市民の方々がボランティアで後見人等として活動する「市民後見人」を養成する市民後見人等養成研修の事前説明会を行います。
姫路市と三井住友信託銀行株式会社とのSDGsの推進に関する協定締結式の開催
姫路市と三井住友信託銀行株式会社は、SDGsの推進に関する協定を締結します。
令和5年度 庭園アートプロジェクト「中谷芙二子 霧の彫刻 ―風景を聴く―」開催のお知らせ
令和5年度庭園アートプロジェクト「中谷芙二子 霧の彫刻 ―風景を聴く―」開催のご案内
姫路市職員採用試験
職員採用試験を行います。(令和5年6月、7月分)
企画展「わたべみちこ創作人形と写真展」郷愁~昭和時代のぬくもり~を開催します(見野の郷交流館)
企画展「わたべみちこ創作人形と写真展」郷愁~昭和時代のぬくもり~のご案内です(見野の郷交流館)
マイナンバーカードの新規取得者にQUOカードを配布します
マイナンバーカードの新規取得者にQUOカードを配布します
校庭にのじぎくを咲かせようプロジェクト
大塩小学校内に兵庫県の花であるのじぎくを植える活動に取り組みます。
フードドライブの開催
フードドライブの開催に関する記者発表
姫路市動画制作等スタジオの供用開始
姫路市動画制作等スタジオの供用を開始します
市長初登庁歓迎式及び市長訓示式
市長初登庁歓迎式及び市長訓示式を行います
みどりの美化キャンペーンを開催します。
みどりの美化キャンペーンの開催に関する記者発表資料です。
令和5年度 第1回城郭市民セミナー「鷹狩絵巻を読み解く」開催
令和5年度 第1回城郭市民セミナーについて案内しています。
「姫路市史第十六巻 別編 年表・索引」の発刊
「姫路市史第十六巻 別編 年表・索引」発刊について
姫路市男女共同参画プラン2027に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集結果
新たな姫路市男女共同参画プランの策定に向けて、市民の皆さんからのご意見を募集します。
「第2回 藤原正彦姫路文学館長講演会」の参加者を募集します
藤原正彦姫路文学館長講演会のご案内のページです。
緑の相談所展示会「エビネ展」を開催します
緑の相談所展示会「エビネ展」を開催します
緑の相談所展示会「セッコク花の展示会」を開催します
緑の相談所展示会「石斛保存会」を開催します
企画展「SDGsと人権」
企画展「SDGsと人権」についての記者提供資料のページ
第25回ひめじ国際交流フェスティバルのボランティアを募集します
第25回ひめじ国際交流フェスティバルの運営に参加するボランティアを募集します。
姫路科学館開館30周年記念企画展「はりまの博物学者・大上宇市」を開催します
姫路科学館会館30周年企画展『はりまの博物学者・大上宇市』についての記者発表資料です
姫路科学館開館30周年記念「全天映画まつり」の開催
姫路科学館開館30周年記念イベント、「全天映画まつり」についての記者発表資料
令和6年度「第86回全国都市問題会議」の開催
「第86回全国都市問題会議」が、令和6年10月に姫路市で開催されることとなりました。
高浜小学校で交通安全教室を実施します
高浜小学校で実施される交通安全教室のお知らせ
令和5年度 市民教養講座「現代社会講座」の受講生を募集します
令和5年度 市民教養講座「現代社会講座」の受講生募集についての記者発表資料のページ
平和資料館春季企画展「写真でみる姫路今昔物語 ー空襲直後と現在の街並みー」を開催します
平和資料館春季企画展「写真でみる姫路今昔物語 ー空襲直後と現在の街並みー」の記者発表資料です。
「開館40周年記念コレクション展 春の祭典―生きる力を生み出す大地」の開催
姫路市立美術館企画展「春の祭典―生きる力を生み出す大地」開催のお知らせ
中小企業等省エネ設備導入支援補助金
中小企業等省エネ設備導入支援補助金についての記者提供資料のページです。
姫路市新産業創出支援補助金
姫路市新産業創出支援補助金についての記者提供資料のページです。
令和5年5月の休日当直医
2023年5月の休日当直医をお知らせすることの記者提供資料です
令和5年度かしの木学級 受講生の募集
かしの木学級は、聴覚や言語に障害のある社会人のための講座です。社会人として必要な教養を高めるとともに、健聴者との交流をとおしてお互いの理解を深め、生きる喜びを共有する場として開設しています。
令和5年度姫路市青い鳥学級 受講生の募集
姫路市青い鳥学級は、視覚に障害のある人のための講座です。講演や体験学習をとおして社会人として必要な知識・教養を高めるとともに、視覚障害者の社会参加を促進し、生きる喜びを体感する場として開設しています。
令和5年度提案型協働事業の募集
令和5年度提案型協働事業の募集についての記者提供資料のページ
「ひめじ健康プラン及びひめじ・いのち支え合いプラン」策定のための委員を募集します
ひめじ健康プラン(姫路市保健計画)及びひめじ・いのち支え合いプラン(姫路市自殺対策計画)の策定のために、市民の皆さんから委員を公募します。
企業版ふるさと納税寄附金への感謝状の贈呈【第一生命保険株式会社】
企業版ふるさと納税寄附金への感謝状の贈呈式を行います(第一生命保険株式会社)
産学官連携の推進に係る感謝状を贈呈します

産学官連携の推進に係る感謝状を贈呈します
千姫ぼたん祭りを開催します
千姫ぼたん祭りを開催します
2023手柄山スプリングフェスティバル
ゴールデンウイークに手柄山中央公園内で行われるスプリングフェスティバルについてご案内します。
姫路市子ども・子育て支援事業計画中間見直し計画を策定しました
姫路市子ども・子育て支援事業計画中間見直し計画を策定しました。
「第73回姫路お城まつり」のキャッチフレーズを募集します
第73回姫路お城まつりのキャッチフレーズ募集について
障害者差別解消法周知イベント「障害者差別解消法7周年 知ろう・出会おう・つながろう ダイバーシティな文化祭」の開催
障害者差別解消法7周年「知ろう・出会おう・つながろう ダイバーシティな文化祭」の開催について
「姫路市屋外広告物条例及び施行規則の改正(案)」に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集
姫路市バリアフリー基本構想改定(案)」に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集ページです。