外国人を対象とした地域安全活動
- 更新日:
- ID:3828

近年の状況
近年の厳しい雇用情勢にもかかわらず、就労を目的として来日する外国人は依然として多く、不法に就労する者も少なくありません。その大半は不法滞在者であるとみられており、不法就労よりも効率的に金銭を得る手段として犯罪に手を染めるようになる者も多く、大量の不法滞在者は来日外国人犯罪の温床となっていることが指摘されています。
全国の外国人による犯罪者総数のうち、約20%が不法滞在者となっていることから、市内3警察署では、不法就労・不法滞在等の来日外国人犯罪の取締りを行っています。また一方では、外国人が事件・事故等の被害に遭わないためのアドバイスなどの活動も行っています。
来日外国人による犯罪を減少させるため、雇用する際には「在留カード」や「旅券(パスポート)」などにより、不法滞在者ではないか、働くことができる在留資格であるかなど十分に確認し、不法就労にならないよう注意しましょう。
詳しくは、姫路警察署(079-221-0110)、飾磨警察署(079-235-0110)、網干警察署(079-274-0110)まで
お問い合わせ
姫路市 政策局 危機管理室 安全安心担当
住所: 〒670-0940 姫路市三左衛門堀西の町3番地 防災センター5階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2090
ファクス番号: 079-223-9541